蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0113386528 | 913.6/スズ/1 | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001167711 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
あすか ドラマ小説 上巻 NHK連続テレビ小説 |
書名ヨミ |
アスカ |
著者名 |
鈴木 聡/作
|
著者名ヨミ |
スズキ サトシ |
著者名 |
長川 千佳子/ノベライズ |
著者名ヨミ |
オサガワ チカコ |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
1999.9 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-14-005328-3 |
内容紹介 |
桃源郷のような明日香村で、楽天的でおおらかに育った少女あすかが、奈良と京都を舞台に、和菓子という伝統的な世界に旋風を巻き起こす、夢と希望に満ちた半世記。NHK連続テレビ小説のノベライス。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
人類の歴史のはじまり(世界史の舞台の誕生 人類の長い長い旅) 紀元前5000年ごろの世界(ごはんやパンや肉を手に入れるには?) 紀元前3000年ごろの世界(社会のしくみ 大きな町・小さな村、偉い人・偉くない人!? 人びとのくらし 文字のはじまり―記憶と記録) 紀元前500年ごろの世界(社会のしくみ ただ生きるだけじゃない!よりよく生きるには? 人びとのくらし 鉄の加工技術が広まる) 紀元前後の世界(社会のしくみ 統治のしかたはさまざま 人びとのくらし 旅の目的もさまざま) |
(他の紹介)著者紹介 |
羽田 正 1953年生まれ、東京大学東洋文化研究所教授(世界史・比較歴史学)。国民国家やヨーロッパ対アジアという構図にとらわれない、新しい世界史=グローバルヒストリーの叙述を提唱し、各国の歴史学者との共同研究にとりくんでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 宇野 瑞木 1979年生まれ、専修大学文学部非常勤講師(東アジア説話・表象文化研究)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) おちあい けいこ イラストレーター。武蔵野美術大学短期大学部卒業、デザイン事務所勤務ののちフリーに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ