検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

サラムボー  下 岩波文庫  

著者名 フローベール/作   中條屋 進/訳
出版者 岩波書店
出版年月 2019.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180575771953.6/フ/21階文庫93一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

羽田 正
2021
209 209
世界史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001441326
書誌種別 図書
書名 サラムボー  下 岩波文庫  
書名ヨミ サラムボー 
著者名 フローベール/作
著者名ヨミ フローベール
著者名 中條屋 進/訳
著者名ヨミ チュウジョウヤ ススム
出版者 岩波書店
出版年月 2019.12
ページ数 314p
大きさ 15cm
分類記号 953.6
分類記号 953.6
ISBN 4-00-375090-2
内容紹介 長引く戦闘、略奪、飢餓。女神の聖衣を奪われ、国を窮地に陥らせたサラムボーへの糾弾の声は高まり、ついに獰猛なモロック神への子供たちの供犠が始まる…。激情と官能と宿命が導く、古代オリエントの緋色の世界。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 17〜18世紀のユーラシアには、いくつかの帝国や大国が並び立っていました。それらの中から、日本、清、サファヴィー朝、オスマン帝国、オーストリア、プロイセン、イングランドとスペインを取り上げ、各国の動向とこれらの国々の間での協力と対立の様相、更には戦いとその結末を描きます。各国を率いた個性的な君主たちの姿を追いながら、彼/彼女たちの喜びや悲しみ、迷いと決断を追体験してみましょう。
(他の紹介)目次 第1章 オスマン帝国とムスリム諸王朝(オスマン帝国の誕生と拡大
スレイマン一世と帝国の隆盛
栄えるサファヴィー朝
インドの覇者ムガル帝国)
第2章 ヨーロッパを巻き込む三十年戦争(スペイン黄金時代とフェリペ二世
オランダ独立戦争とイングランド
カトリック対プロテスタント
ヨーロッパ初の大戦、三十年戦争)
第3章 明の滅亡と清帝国(中国東北の女真、国号を清に
李自成の乱と明の滅亡
反清勢力、鄭成功と呉三桂
清帝国の拡大と康煕帝)
第4章 オーストリアとプロイセン(ハプスブルク家の勢力拡大
プロイセン王国の成立
大公マリア=テレジアの治世
啓蒙思想と君主たち)
わくわく特別授業


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。