検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

ドキュメント死刑に直面する人たち 肉声から見た実態    

著者名 佐藤 大介/著
出版者 岩波書店
出版年月 2016.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119788065326.4/サ/1階図書室40A一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2013005752326/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 山の手7012782905326/サ/図書室02b一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
326.41 326.41
死刑 囚人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001016349
書誌種別 図書
書名 ドキュメント死刑に直面する人たち 肉声から見た実態    
書名ヨミ ドキュメント シケイ ニ チョクメン スル ヒトタチ 
著者名 佐藤 大介/著
著者名ヨミ サトウ ダイスケ
出版者 岩波書店
出版年月 2016.1
ページ数 12,228,7p
大きさ 19cm
分類記号 326.41
分類記号 326.41
ISBN 4-00-061101-5
内容紹介 「死刑」と向き合う人たちが日々営んでいることとは何か。死刑囚にアンケート調査を行い、加害者と被害者の家族、刑務官、弁護人など、死刑に関わる人たちの声を聞き、死刑がはらむ問題の核心と周辺をなまなましく可視化する。
著者紹介 1972年北海道生まれ。明治学院大学法学部卒業。共同通信社ソウル特派員などを経て、経済部、原子力報道室で原発などのエネルギー問題を取材。著書に「オーディション社会韓国」など。
件名 死刑、囚人
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 極めて情報の制限されたなかで絞首刑が執行される、日本の死刑制度。密行主義とよばれるその制度は、たびたび批判されながらも、実態の見えぬまま依然として強く支持されている。だが実際に「死刑」という現実に向き合わざるを得ない人たちのあいだで日々営まれていることとは何なのか。死刑囚にアンケート調査を行い、加害者と被害者の家族、刑務官、弁護人、法務官僚など、死刑に関わる人たちの声に耳を傾けることにより、死刑がはらむ問題の核心と周辺をなまなましく可視化する。
(他の紹介)目次 1 「死刑」という現実(死刑囚たちの日常
死刑囚たちの胸中
執行までの日々
執行の日)
2 「死刑」と償い(ある「元死刑囚」の記録
死刑と更生
被害者遺族と死刑)
3 「死刑」の行方(絞首刑は残虐か
死刑と世論
「死刑廃止」は可能か)
(他の紹介)著者紹介 佐藤 大介
 1972年、北海道生まれ。明治学院大学法学部卒業後、毎日新聞社に入社。長野支局、社会部を経て2001年に退社。02年に共同通信社に入社。06年、外信部配属。07年6月から1年間、延世大学(韓国)に社命留学。09年3月から11年末までソウル特派員。帰国後は、特別報道室で調査報道にあたった後、経済部、原子力報道室で原発などのエネルギー問題を取材(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。