蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
LGBT専門医が教える心・体そして老後大全 性同一性障害診療の第一人者が回答! わかさカラダネBooks
|
著者名 |
針間 克己/監修
|
出版者 |
わかさ出版
|
出版年月 |
2020.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180682809 | 367.9/エ/ | 1階図書室 | 43B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
図書情報館 | 1310475114 | 367.97/エ/ | 2階図書室 | LIFE-210 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001514985 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
LGBT専門医が教える心・体そして老後大全 性同一性障害診療の第一人者が回答! わかさカラダネBooks |
書名ヨミ |
エルジービーティー センモンイ ガ オシエル ココロ カラダ ソシテ ロウゴ タイゼン |
著者名 |
針間 克己/監修
|
著者名ヨミ |
ハリマ カツキ |
出版者 |
わかさ出版
|
出版年月 |
2020.10 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
367.9
|
分類記号 |
367.97
|
ISBN |
4-86698-006-5 |
内容紹介 |
LGBTの当事者が、社会の中で自分らしく生きるうえで参考になりうる考え方や情報をまとめた本。LGBT専門医が、心と体、老後の健康に関することなど当事者が抱えるリアルな悩みに答える。主な自助団体リストも掲載。 |
件名 |
性的マイノリティ |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
一九六六年、強盗殺人の容疑で逮捕された二二歳の長谷川武は、さしたる弁明もせず、半年後に死刑判決を受けた。独房から長谷川は、死刑を求刑した担当検事に手紙を送る。それは検事の心を激しく揺さぶるものだった。果たして死刑求刑は正しかったのか。人が人を裁くことの意味を問う新潮ドキュメント賞受賞作。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 検事への手紙 第2章 長谷川武の足跡 第3章 死刑裁判 第4章 弁護士への手紙 第5章 第三の人生 第6章 文鳥と死刑囚 第7章 失敗した恩赦 第8章 母と息子 第9章 罪と罰 第10章 母の死 終章 裁かれたのは誰か |
(他の紹介)著者紹介 |
堀川 惠子 1969年広島県生まれ。ジャーナリスト。『死刑の基準―「永山裁判」が遺したもの』(日本評論社)で第32回講談社ノンフィクション賞、『裁かれた命―死刑囚から届いた手紙』で第10回新潮ドキュメント賞、『永山則夫―封印された鑑定記録』(岩波書店)で第4回いける本大賞、『教誨師』(講談社)で第1回城山三郎賞、『原爆供養塔―忘れられた遺骨の70年』(文藝春秋)で第15回早稲田ジャーナリズム大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ