検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

インドネシアのムスリムファッション なぜイスラームの女性たちのヴェールはカラフルになったのか    

著者名 野中 葉/著
出版者 福村出版
出版年月 2015.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119805331383.2/ノ/1階図書室47A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
かぶりもの イスラム教徒 女性問題 インドネシア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000998400
書誌種別 図書
書名 インドネシアのムスリムファッション なぜイスラームの女性たちのヴェールはカラフルになったのか    
書名ヨミ インドネシア ノ ムスリム ファッション 
著者名 野中 葉/著
著者名ヨミ ノナカ ヨウ
出版者 福村出版
出版年月 2015.11
ページ数 13,224p
大きさ 22cm
分類記号 383.2
分類記号 383.2
ISBN 4-571-41059-8
内容紹介 イスラーム教徒が大半を占めるインドネシア。女性のヴェール化を牽引してきた都市中間層の若い女性たちに焦点を当て、彼女たちのイスラームへの向き合い方やヴェール化の特徴、インドネシアのイスラームの特徴などを論じる。
著者紹介 慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科後期博士課程修了。博士(政策・メディア)。専門は地域研究(インドネシア)。慶應義塾大学SFC研究所上席所員、同大学総合政策学部講師(非常勤)。
件名 かぶりもの、イスラム教徒、女性問題、インドネシア
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 ヴェールをめぐる様々な議論
第2章 インドネシアのイスラーム―「亜流」のイスラーム?
第3章 「ジルバブ」着用者の出現と拡大
第4章 ジルバブを着用した女性たちの証言
第5章 女性向けイスラーム短編小説の広がり
第6章 「ジルバブ」から「ヒジャーブ」へ
終章 クルドゥン、ジルバブ、そしてヒジャーブ
小説『ガガ兄さんが旅立つ時』
(他の紹介)著者紹介 野中 葉
 慶應義塾大学SFC研究所上席所員、同大学総合政策学部講師(非常勤)。2005年慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科修士課程修了、2011年同後期博士課程修了。博士(政策・メディア)。専門は地域研究(インドネシア)。主な関心は、現代インドネシア社会におけるイスラームの受容と広がり(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。