蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
西岡 | 5012869789 | 933.7/デイ/ | 文庫 | 30 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
三体0 : 球状閃電
劉 慈欣/著,大…
時間移民
劉 慈欣/著,大…
三体[1]
劉 慈欣/著,大…
老神介護
劉 慈欣/[著]…
流浪地球
劉 慈欣/[著]…
白亜紀往事
劉 慈欣/著,大…
ミステリースクール
円堂 都司昭/著…
息吹
テッド・チャン/…
超新星紀元
劉 慈欣/著,大…
キヴォーキアン先生、あなたに神のお…
カート・ヴォネガ…
NOVA2023年夏号
大森 望/責任編…
円 : 劉慈欣短篇集
劉 慈欣/著,大…
三体0 : 球状閃電
劉 慈欣/著,大…
老神介護
劉 慈欣/著,大…
流浪地球
劉 慈欣/著,大…
三体X : 観想之宙
宝樹/著,大森 …
ネオ・サピエンス誕生
服部 桂/著,稲…
円
劉 慈欣/著,大…
クロストーク上
コニー・ウィリス…
クロストーク下
コニー・ウィリス…
逆まわりの世界
フィリップ・K.…
市(まち)に虎声あらん
フィリップ・K.…
月の光 : 現代中国SFアンソロジ…
ケン・リュウ/編…
タイタンのゲーム・プレーヤー
フィリップ・K.…
2010年代SF傑作選2
大森 望/編,伴…
息吹
テッド・チャン/…
フロリクス8から来た友人
フィリップ・K.…
三体[1]
劉 慈欣/著,大…
カート・ヴォネガット全短篇4
カート・ヴォネガ…
カート・ヴォネガット全短篇3
カート・ヴォネガ…
クロストーク
コニー・ウィリス…
NOVA2019年春号
大森 望/責任編…
revisions時間SFアンソロ…
大森 望/編
カート・ヴォネガット全短篇2
カート・ヴォネガ…
カート・ヴォネガット全短篇1
カート・ヴォネガ…
いたずらの問題
フィリップ・K.…
プロジェクト:シャーロック
大森 望/編,日…
はい、チーズ
K.ヴォネガット…
ジャック・イジドアの告白
フィリップ・K.…
シミュラクラ
フィリップ・K.…
銀河の壺なおし
フィリップ・K.…
去年を待ちながら
フィリップ・K.…
行き先は特異点
大森 望/編,日…
誤解するカド : ファーストコンタ…
野崎 まど/編,…
村上春樹「騎士団長殺し」メッタ斬り…
大森 望/著,豊…
人みな眠りて
カート・ヴォネガ…
NHKニッポン戦後サブカルチャー史…
宮沢 章夫/著,…
SFの書き方 : 「ゲンロン大森望…
大森 望/編,ゲ…
すばらしい新世界
オルダス・ハクス…
ゴッド・ガン
バリントン・J.…
前へ
次へ
291.1 291.99 291.1 291.99
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000878838 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
人間以前 ハヤカワ文庫 SF |
| 書名ヨミ |
ニンゲン イゼン |
| 著者名 |
フィリップ・K.ディック/著
|
| 著者名ヨミ |
フィリップ K ディック |
| 著者名 |
大森 望/編 |
| 著者名ヨミ |
オオモリ ノゾミ |
| 出版者 |
早川書房
|
| 出版年月 |
2014.11 |
| ページ数 |
527p |
| 大きさ |
16cm |
| 分類記号 |
933.7
|
| 分類記号 |
933.7
|
| ISBN |
4-15-011981-2 |
| 内容紹介 |
人間と認められるのは12歳以上、12歳未満の子供は人間と認められず、狩り立てられてしまう…。衝撃のディストピアを描いた表題作と「地図にない町」の新訳版ほか、幻想系/子供テーマSF全12篇を収録する傑作選。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
白石晩年の二つの古典的地理書を厳密な校訂によって一冊にまとめ、江戸時代の北海道と沖縄の風俗・社会、そして白石がどのような眼差しを辺境の地に向けていたのかを知り得る一冊。 |
| (他の紹介)目次 |
蝦夷志 『蝦夷志』の図版について 南島志 『南島志』の図版について |
| (他の紹介)著者紹介 |
原田 信男 1949年栃木県生まれ。明治大学大学院文学研究科博士課程退学。博士(史学)。現在、国士舘大学21世紀アジア学部教授。専攻、日本文化論、日本生活文化史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ