蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
自分で治せる!腰痛解消18のメニュー 100歳まで体が自由に動く
|
著者名 |
周東 寛/著
|
出版者 |
コスモ21
|
出版年月 |
2015.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
白石東 | 4211963618 | 493/シ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000934463 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
自分で治せる!腰痛解消18のメニュー 100歳まで体が自由に動く |
書名ヨミ |
ジブン デ ナオセル ヨウツウ カイショウ ジュウハチ ノ メニュー |
著者名 |
周東 寛/著
|
著者名ヨミ |
シュウトウ ヒロシ |
出版者 |
コスモ21
|
出版年月 |
2015.4 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
493.6
|
分類記号 |
493.6
|
ISBN |
4-87795-311-9 |
内容紹介 |
腰痛は自分で治すことができる! 1日5分ほどあれば誰にでも簡単にできる腰痛解消のメニューを中心に、食べ物や姿勢、体の動かし方といった生活習慣の改善ポイントを詳しく紹介します。 |
件名 |
腰痛、体操 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
腰痛を起こす要因には、筋力の低下や骨の劣化を招く運動不足などの生活習慣が大きく関わっています。つまり、その生活習慣が改められれば、多くの腰痛は改善していきます。本書にある18のメニューは私の医療の現場で患者さんに指導し、その効果を確認したものです。 |
(他の紹介)目次 |
1章 3つの不調が腰痛を起こす!(腰のしくみが腰痛を招く!? 腰痛の85%は原因が特定されていない 自分でできる「腰の不調チェック」 ほか) 2章 腰痛を予防・改善する超簡単18のメニュー(運動は腰痛を改善する特効薬! 軟骨の不調も運動で改善する 運動と成長ホルモン、ミトコンドリアの関係にも注目 ほか) 3章 ちょっと生活習慣を変えるだけでこんなに違う!(60歳から目立ち始める“姿勢の崩れ”とは? 腰痛を防ぎ、改善に導く食習慣 便利な生活が体を老けさせる元凶!? ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
周東 寛 1978年昭和大学医学部卒。1980年、昭和大学藤が丘病院呼吸器内科入局。1986年、自らの医療方針を実現するため駅ビル医院「せんげん台」を開院し、1990年に医療法人健身会を設立して理事長に就任。2003年には南越谷健身会クリニックを開院し、院長に就任。昭和大学医学部兼任講師。獨協医科大学非常勤講師。医学博士。開業以来、西洋医学に東洋医学を取り入れるとともに、食事指導、運動指導や最新の検査機器を導入して予防医学にも尽力(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ