検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

密教アート入門   ちくま新書  

著者名 真鍋 俊照/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2015.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8012916139188/マ/図書室3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
188.56 188.56
密教 曼荼羅 仏教美術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000926944
書誌種別 図書
書名 密教アート入門   ちくま新書  
書名ヨミ ミッキョウ アート ニュウモン 
著者名 真鍋 俊照/著
著者名ヨミ マナベ シュンショウ
出版者 筑摩書房
出版年月 2015.4
ページ数 204p
大きさ 18cm
分類記号 188.56
分類記号 188.56
ISBN 4-480-06806-4
内容紹介 「アート」というフィルターをとおして眺めると、密教の本質が理解できる。30年もの間、仏画・曼荼羅の研究と作画にたずさわってきた著者自筆の図版も収録。平明な語り口を通じて密教を理解する一冊。
著者紹介 1939年生まれ。東北大学大学院インド学修士課程修了。文学博士。仏教美術学者、四国大学教授・文学部長、仏画家、真言宗権大僧正。
件名 密教、曼荼羅、仏教美術
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 密教は「わからない」といわれることが多い。しかし、密教を「アート」というフィルターをとおして眺めると、あまり難しく考えずに、すっきりと本質を理解できる。日本の密教の開祖である空海も、アートを用いてその本質を知らしめる手法を重んじたという。この手法は、曼荼羅という密教アートの基本へと通じており、曼荼羅自体が密教寺院における本尊の役割も担っている。三〇年もの間、仏画・曼荼羅の研究と作画にたずさわってきた著者自筆の図版も収録、平明な語り口を通じて密教を理解する一冊。
(他の紹介)目次 第1部 密教アートの世界―基礎知識(曼荼羅入門
別尊曼荼羅
作画の技法と作法
秘仏)
第2部 実践する密教アート―生活のなかの密教・加持祈祷(「密教アート」と身体論
密教と加持祈祷
鎮護国家の修法
鎮宅法と安鎮法
五壇の法
請雨法
光明真言法
愛染明王法と如法愛染法
修験道と密教アートの関係
立山曼荼羅と地獄・極楽
死後のデザイン―密教とお墓の「かたち」
梵字・墓石
声明の世界)
(他の紹介)著者紹介 真鍋 俊照
 1939年生まれ。仏教美術学者、四国大学教授・文学部長、仏画家、真言宗権大僧正。高野山大学文学部仏教学科卒業後、東北大学大学院インド学修士課程修了。同大文学部助手、10月奈良国立文化財研究所技官、70年神奈川県立金沢文庫学芸員、97年金沢文庫長、98年四国霊場第四番大日寺住職。2000年宝仙学園短期大学長、02年文学博士(東洋大)、コロンビア大学客員教授。04年四国大学文学部教授、08年文学部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。