検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

THEテーマ/シエナ・ウインド・オーケストラ     

著者名 シエナ・ウインド・オーケストラ/演   松元 宏康/指揮   三浦 秀秋/編曲
出版者 エイベックス・ミュージック・クリエイティヴ
出版年月 2015.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7910136097M46/カ/図書室視CD一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
702.1 702.1
日本美術 仏教美術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3008000113565
書誌種別 視聴覚CD
書名 THEテーマ/シエナ・ウインド・オーケストラ     
書名ヨミ ザ テーマ  
著者名 シエナ・ウインド・オーケストラ/演
著者名ヨミ シエナ ウインド オーケストラ
著者名 松元 宏康/指揮
著者名ヨミ マツモト ヒロヤス
著者名 三浦 秀秋/編曲
著者名ヨミ ミウラ ヒデアキ
出版者 エイベックス・ミュージック・クリエイティヴ
出版年月 2015.5
ページ数 1枚
大きさ 12cm
分類記号 M46
分類記号 M46
内容紹介 シエナ・ウインド・オーケストラ/演、松元 宏康/指揮  1.ロッキーのテーマ   2.ジェームズ・ポンドのテーマ   3.ピンク・パンサーのテーマ   4.ニュー・シネマ・パラダイスのテーマ   5.西部劇組曲  (1)荒野の七人   (2)シェーン「遥かなる山の呼び声」   (3)続・夕陽のガンマン   (4)ローハイド   6.ロードショー・メドレー  (1)日曜洋画劇場 オープニング[万華鏡]   (2)月曜ロードショー オープニング[ピーター・パン 序曲]   (3)水曜ロードショー オープニング[水曜日の夜]   (4)金曜ロードショー オープニング[フライデーナイト・ファンタジー]   (5)ゴールデン洋画劇場 オープニング[ゴールデン洋画劇場のテーマ]   (6)日曜洋画劇場 エンディング[ソー・イン・ラヴ]   6.ミステリー・メドレー  (1)火曜サスペンス劇場 フラッシュバックテーマ   (2)世にも奇妙な物語 メイン・タイトル〈ガラモン・ソング〉   (3)未知の世界~ミステリー・ゾーン[トワイライトゾーン]   (4)Xファイル   8.バラエティー・メドレー  (1)プロポーズ大作戦   (2)よしもと新喜劇[Somebody Stole My Gal]   (3)タモリ俱楽部[Short Shorts]   9.懐かしのクイズ番組メドレー  (1)世界まるごとHOWマッチ[HOWマッチのテーマ]   (2)なるほど!ザ・ワールド[トランプス・ディスコのテーマ]   (3)アメリカ横断ウルトラクイズ[スター・トレックのテーマ]   10.服部隆之組曲  (1)HIRO Main Title   (2)半沢直樹 Main Title   (3)王様のレストラン Theme de Restaurant de Roi   (4)新撰組!メインテーマ   11.サンダーバード   12.コンバット!   13.炎のファイター~INOKI BOM‐BA‐YE~
件名 映画音楽
言語区分 その他

(他の紹介)内容紹介 『日本仏教美術史研究』(一九八四年)、『続日本仏教美術史研究』(二〇〇六年)、『続々日本仏教美術史研究』(二〇〇八年)の刊行に引き続き、五〇年以上の長きにわたる中野美術史学の軌跡を、加須屋誠との対談をとおして振り返り、仏教美術を学ぶことの課題・方法・魅力を余すところなく収録。ソフトな文体で読みやすく、仏教美術の入門書として最適な一書。
(他の紹介)目次 第1章 神護寺薬師如来立像をめぐって
第2章 六道絵と来迎図
第3章 密教の絵画と図像
第4章 社寺縁起絵の世界
第5章 東アジアの動物表現
付録1 中野玄三自筆「山越阿弥陀図(京都・禅林寺)」調書
付録2 京都府亀岡市・出雲大神宮蔵「男神(伝大国主命)坐像」紹介
中野玄三論
(他の紹介)著者紹介 中野 玄三
 1924(大正13)年生。嵯峨美術短期大学名誉教授。文学博士。文化財に関わる長年の業績が認められ、2011年度文化庁長官表彰を受ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
加須屋 誠
 1960(昭和35)年生。奈良女子大学教授。博士(文学)。「二河白道図試論」(『美術史』127冊、1990年)により、1991年度国華賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

1 ロッキーのテーマ
ビル・コンティ/作曲 美野 春樹/ピアノ・キーボード 兼松 衆/シンセサイザー 古川 望/エレキギター 長岡 道夫/エレキベース
2 ジェームズ・ポンドのテーマ
モンティ・ノーマン/作曲 美野 春樹/ピアノ・キーボード 兼松 衆/シンセサイザー 古川 望/エレキギター 長岡 道夫/エレキベース
3 ピンク・パンサーのテーマ
ヘンリー・マンシーニ/作曲 美野 春樹/ピアノ・キーボード 兼松 衆/シンセサイザー 古川 望/エレキギター 長岡 道夫/エレキベース
4 ニュー・シネマ・パラダイスのテーマ
エンニオ・モリコーネ/作曲 美野 春樹/ピアノ・キーボード 兼松 衆/シンセサイザー 古川 望/エレキギター 長岡 道夫/エレキベース
5 西部劇組曲
美野 春樹/ピアノ・キーボード 兼松 衆/シンセサイザー 古川 望/エレキギター 長岡 道夫/エレキベース 斉藤 誠/ウッドベース
6  (1)荒野の七人
エルマー・バーンスタイン/作曲
7  (2)シェーン「遥かなる山の呼び声」
ヴィクター・ヤング/作曲 佐藤 友紀/トランペット
8  (3)続・夕陽のガンマン
エンニオ・モリコーネ/作曲 佐藤 友紀/トランペット 久良木 文/トランペット
9  (4)ローハイド
ディミトリ・ティオムキン/作曲 松原 孝政/テナーサキソフォン
10 ロードショー・メドレー
美野 春樹/ピアノ・キーボード 兼松 衆/シンセサイザー 古川 望/エレキギター 長岡 道夫/エレキベース 斉藤 誠/ウッドベース
11  (1)日曜洋画劇場 オープニング [万華鏡]
神津 善行/作曲
12  (2)月曜ロードショー オープニング [ピーター・パン 序曲]
13  (3)水曜ロードショー オープニング [水曜日の夜]
ニニ・ロッソ/作曲 佐藤 友紀/トランペット
14  (4)金曜ロードショー オープニング [フライデーナイト・ファンタジー]
ピエール・ポルト/作曲 佐藤 友紀/トランペット
15  (5)ゴールデン洋画劇場 オープニング [ゴールデン洋画劇場のテーマ]
八木 正生/作曲
16  (6)日曜洋画劇場 エンディング [ソー・イン・ラヴ]
コール・ポーター/作曲 モートン・グールド/編曲
17 ミステリー・メドレー
美野 春樹/ピアノ・キーボード 兼松 衆/シンセサイザー 古川 望/エレキギター 長岡 道夫/エレキベース 斉藤 誠/ウッドベース
18  (1)火曜サスペンス劇場 フラッシュバックテーマ
木森 敏之/作曲
19  (2)世にも奇妙な物語 メイン・タイトル 《ガラモン・ソング》
蓜島 邦明/作曲
20  (3)未知の世界~ミステリー・ゾーン [トワイライトゾーン]
マリウス・コンスタン/作曲
21  (4)Xファイル
マーク・スノウ/作曲
22 バラエティー・メドレー
美野 春樹/ピアノ・キーボード 兼松 衆/シンセサイザー 古川 望/エレキギター 長岡 道夫/エレキベース 斉藤 誠/ウッドベース
23  (1)プロポーズ大作戦
キダ タロー/作曲
24  (2)よしもと新喜劇 [Somebody Stole My Gal]
レオ・ウッド/作曲 上田 じん/トランペット 中川 英二郎/トロンボーン 中村 めぐみ/クラリネット
25  (3)タモリ俱楽部 [Short Shorts]
ロイヤル・ティーンズ/作曲
26 懐かしのクイズ番組メドレー
美野 春樹/ピアノ・キーボード 兼松 衆/シンセサイザー 古川 望/エレキギター 長岡 道夫/エレキベース 斉藤 誠/ウッドベース
27  (1)世界まるごとHOWマッチ [HOWマッチのテーマ]
前田 憲男/作曲
28  (2)なるほど!ザ・ワールド [トランプス・ディスコのテーマ]
トランプス/作曲
29  (3)アメリカ横断ウルトラクイズ [スター・トレックのテーマ]
アレクサンダー・カレッジ/作曲 砂川 隆丈/トランペット
30 服部隆之組曲
美野 春樹/ピアノ・キーボード 兼松 衆/シンセサイザー 古川 望/エレキギター 長岡 道夫/エレキベース 斉藤 誠/ウッドベース
31  (1)HIRO Main Title
服部 隆之/作曲
32  (2)半沢直樹 Main Title
服部 隆之/作曲
33  (3)王様のレストラン Theme de Restaurant de Roi
服部 隆之/作曲
34  (4)新撰組!メインテーマ
服部 隆之/作曲
35 サンダーバード
バリー・グレイ/作曲 美野 春樹/ピアノ・キーボード 兼松 衆/シンセサイザー 古川 望/エレキギター 長岡 道夫/エレキベース
36 コンバット!
レナード・ローゼンマン/作曲 美野 春樹/ピアノ・キーボード 兼松 衆/シンセサイザー 古川 望/エレキギター 長岡 道夫/エレキベース
37 炎のファイター~INOKI BOM‐BA‐YE~
マイケル・マッサー/作曲 美野 春樹/ピアノ・キーボード 兼松 衆/シンセサイザー 古川 望/エレキギター 長岡 道夫/エレキベース
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。