検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

プロメテウスの罠  8  決して忘れない!原発事故の悲劇 

著者名 朝日新聞特別報道部/著
出版者 学研パブリッシング
出版年月 2014.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119587194543.5/ア/81階図書室49A一般図書一般貸出在庫  
2 清田5513528843543/ア/8図書室10一般図書一般貸出在庫  
3 澄川6012813744543/ア/8図書室13一般図書一般貸出在庫  
4 山の手7012882168543/ア/8図書室04a一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
543.5 543.5
福島第一原子力発電所事故(2011)
石橋湛山記念早稲田ジャーナリズム大賞 日本新聞協会賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000891005
書誌種別 図書
書名 プロメテウスの罠  8  決して忘れない!原発事故の悲劇 
書名ヨミ プロメテウス ノ ワナ 
著者名 朝日新聞特別報道部/著
著者名ヨミ アサヒ シンブン トクベツ ホウドウブ
出版者 学研パブリッシング
出版年月 2014.12
ページ数 281p
大きさ 20cm
分類記号 543.5
分類記号 543.5
ISBN 4-05-406181-1
内容紹介 使用済み核燃料の処分場探しや再処理をめぐる国内外の攻防、避難指示が解除された田村市都路地区の現実など、福島第一原子力発電所事故の悲劇を伝える。『朝日新聞』連載の第43シリーズから第48シリーズまでを単行本化。
件名 福島第一原子力発電所事故(2011)
言語区分 日本語
受賞情報 石橋湛山記念早稲田ジャーナリズム大賞 日本新聞協会賞

(他の紹介)内容紹介 2011年3月30日、両陛下は福島の避難者らが身を寄せる東京武道館を訪れた。天皇と皇后は二手にわかれて避難者に話しかけた。やがて皇后が動線から外れ、茶髪の若者に話しかけたのを見て、担当者はぎょっとした。ちゃんと話せるのかと。しかしもっと驚くことが起こった。若者は皇后に家族のことを話しながら、ポロポロと涙を流し始めたのだ。両陛下は、一人ひとりにていねいに声をかけ続けた。―朝日新聞大反響連載の書籍化第8弾!!
(他の紹介)目次 第43章 原発のごみ
第44章 内部告発者
第45章 中高一貫校
第46章 震災と皇室
第47章 不安を消せ!
第48章 帰還の現実


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。