山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

京都の闇 本当は怖い「平安京」観光案内  らくらく本  

著者名 関 裕二/著
出版者 講談社
出版年月 2013.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119351104210.3/セ/1階図書室34B一般図書一般貸出在庫  
2 白石区民4113165247210/セ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 西区民7113060680210/セ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
1995
280.8 280.8
伝記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000732138
書誌種別 図書
著者名 関 裕二/著
著者名ヨミ セキ ユウジ
出版者 講談社
出版年月 2013.11
ページ数 218p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-295307-8
分類記号 210.36
分類記号 210.36
書名 京都の闇 本当は怖い「平安京」観光案内  らくらく本  
書名ヨミ キョウト ノ ヤミ 
副書名 本当は怖い「平安京」観光案内
副書名ヨミ ホントウ ワ コワイ ヘイアンキョウ カンコウ アンナイ
内容紹介 平安京は新羅系・秦氏の土地に建てられた百済系・藤原氏の都だった-。京都に残る歴史の痕跡=観光名所をめぐり、婉曲で排他的な“京都の流儀”の深層と、“日本人の正体”を解き明かす。
著者紹介 1959年千葉県生まれ。仏教美術に魅了されて奈良に通いつめ、独学で古代史研究を始める。「聖徳太子は蘇我入鹿である」でデビュー。他の著書に「東大寺の暗号」「源氏と平家の誕生」など。
件名1 平安京
叢書名 らくらく本

(他の紹介)内容紹介 ジャンヌ・ダルクは、フランスの危機を救った勇敢な少女で、「オルレアンの乙女」と呼ばれて、いまでも国内の尊敬を集めています。一五世紀のはじめ、フランスとイギリスは長い戦争をしていました。ジャンヌは信心深い農家の娘でしたが、ある日、「国を救え」という神のお告げをきき、それを自分の使命と信じました。そして、つらい戦いに身を投じ、固い意志と勇気でフランスを勝利に導いたのです。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。