検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 23 在庫数 13 予約数 0

書誌情報

書名

<完本>初ものがたり   PHP文芸文庫  

著者名 宮部 みゆき/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2013.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013393778913.6/ミヤ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
2 元町3013122811913.6/ミヤ/図書室10B一般図書一般貸出貸出中  ×
3 厚別8013272276913.6/ミヤ/文庫219一般図書一般貸出貸出中  ×
4 西岡5013146641913.6/ミヤ/文庫29一般図書一般貸出在庫  
5 清田5513756493913.6/ミヤ/文庫22,23一般図書一般貸出在庫  
6 中央区民1113299158913/ミ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
7 東区民3112761170913/ミ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
8 白石区民4113312120913/ミ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
9 南区民6113195298913/ミ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
10 篠路コミ2510305440913/ミ/文庫一般図書一般貸出在庫  
11 新琴似新川2213118801913/ミ/文庫一般図書一般貸出在庫  
12 拓北・あい2312072248913/ミ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
13 太平百合原2410254680913/ミ/文庫一般図書一般貸出在庫  
14 ふしこ3213188786913/ミ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
15 3311958817913/ミ/文庫一般図書一般貸出在庫  
16 白石東4212240529913/ミ/文庫一般図書一般貸出在庫  
17 菊水元町4313099428913/ミ/文庫一般図書一般貸出在庫  
18 北白石4413143993913/ミ/常設展示1一般図書一般貸出在庫  
19 藤野6213187419913/ミ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
20 もいわ6311908203913/ミ/文庫一般図書一般貸出在庫  
21 はっさむ7313089554913/ミ/文庫一般図書一般貸出在庫  
22 はちけん7410386754913/ミ/文庫一般図書一般貸出在庫  
23 新発寒9213152128913/ミ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
332.1 332.1
日本-経済-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000692123
書誌種別 図書
著者名 宮部 みゆき/著
著者名ヨミ ミヤベ ミユキ
出版者 PHP研究所
出版年月 2013.7
ページ数 477p
大きさ 15cm
ISBN 4-569-76056-8
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 <完本>初ものがたり   PHP文芸文庫  
書名ヨミ カンポン ハツモノガタリ 
内容紹介 茂七は、手下の糸吉、権三とともに江戸の下町で起こる難事件に立ち向かう岡っ引き。事件解決の鍵は、季節を彩る“初もの”! ミヤベ・ワールド全開の人情捕物ばなし。『オール讀物』等に掲載の3篇を追加収録した完本。
叢書名 PHP文芸文庫

(他の紹介)内容紹介 市場の統合と分業の深化による「アダム・スミス的成長」を経験し、1人あたり国内総生産(GDP)が欧州でもっとも貧しかった諸国と並んだ19世紀半ば、1859年日本は開港した。第一のグローバル化時代、統合された自由な国際市場に組み込まれながらも、「スミス的成長」の基礎の上に、欧米先進諸国の技術や制度を積極的に導入した明治の日本社会は、非欧米諸国で初めて「産業革命」を体現する。その過程を新推定の各種経済指標を用いて明らかにする。
(他の紹介)目次 序章
第1章 労働と人口 移動の自由と技能の形成
第2章 金融 近代的金融システムの形成と企業金融
第3章 農業と土地用益 明治の農業と都市不動産業
第4章 鉱工業 産業革命期の鉱工業
第5章 商業とサービス 交通革命と明治の商業
巻末付録 生産・物価・所得の推定
(他の紹介)著者紹介 深尾 京司
 1956年生まれ。一橋大学経済研究所教授。研究分野:マクロ経済学、国際経済学、経済史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中村 尚史
 1966年生まれ。東京大学社会科学研究所教授。研究分野:日本経済史、日本経営史、鉄道史、地域経済史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中林 真幸
 1969年生まれ。東京大学社会科学研究所教授。研究分野:経済史、経営史、取引システム、比較制度分析(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。