機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

スペイン美・食の旅 バスク&ナバーラ  コロナ・ブックス  

著者名 菅原 千代志/著   山口 純子/著
出版者 平凡社
出版年月 2013.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119224962293.6/ス/1階図書室30一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8012880681293/ス/図書室4一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
293.6 293.6
バスク-紀行・案内記 料理(西洋)-スペイン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000671224
書誌種別 図書
書名 スペイン美・食の旅 バスク&ナバーラ  コロナ・ブックス  
書名ヨミ スペイン ビ ショク ノ タビ 
著者名 菅原 千代志/著
著者名ヨミ スガワラ チヨシ
著者名 山口 純子/著
著者名ヨミ ヤマグチ ジュンコ
出版者 平凡社
出版年月 2013.5
ページ数 127p
大きさ 22cm
分類記号 293.6
分類記号 293.6
ISBN 4-582-63479-2
内容紹介 ピンチョス、美食倶楽部、巡礼の道…。スペイン北部、フランス国境を挟んで広がるバスク地方。世界から注目される「美」と「食」を追いかけて、ヨーロッパの異郷を訪ねる。データ:2013年3月現在。
著者紹介 日本写真家協会会員。共著に「スペインは味な国」など。
件名 バスク-紀行・案内記、料理(西洋)-スペイン
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ピンチョス、美食倶楽部、巡礼の道。スペイン北部、フランスとの国境を挟んで広がるバスク地方。世界から注目される「美」と「食」を追いかけて、ヨーロッパの異郷を訪ねる。
(他の紹介)目次 サン・セバスティアン(ビスケー湾の真珠と呼ばれる高級保養地
バル&ピンチョスめぐり1 ピンチョスの聖地は“巡礼者”で大賑わい ほか)
ビルバオ(美術と建築で復興を遂げた街
バル&ピンチョスめぐり2 美術鑑賞にスポーツ観戦、次はバルでおしゃべり ほか)
ビトリア(豊かな緑に恵まれたバスク自治州の州都
アラバ 街と歴史)
パンプローナ(サン・フェルミン祭がすべての中心
パンプローナの美食倶楽部へようこそ ほか)
(他の紹介)著者紹介 菅原 千代志
 岩手県生まれ、日本写真家協会会員。1980年代からスペイン各地を取材、ガイドブックの制作にも携わる。サン・フェルミン祭の外国人賞Guiri del Ano 2010を日本人で初めて受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山口 純子
 1995年よりスペイン在住。アンダルシア、バルセロナを経て、現在サン・セバスティアンに居を構える。“美食の都”に住むという特権を活かし、料理学会の通訳や日本のテレビ・雑誌などの取材コーディネーターを務める一方、レストラン研修や旅行の手配をする「バスク美食倶楽部」も主宰する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。