検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本人が知らない「怖いビジネス」   角川oneテーマ21  

著者名 門倉 貴史/[著]
出版者 角川書店
出版年月 2012.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118906247368.6/カ/1階新書80一般図書一般貸出在庫  
2 山の手7013190306368/カ/新書40一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

門倉 貴史
2012
368.6 368.6
犯罪

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000488514
書誌種別 図書
書名 日本人が知らない「怖いビジネス」   角川oneテーマ21  
書名ヨミ ニホンジン ガ シラナイ コワイ ビジネス 
著者名 門倉 貴史/[著]
著者名ヨミ カドクラ タカシ
出版者 角川書店
出版年月 2012.1
ページ数 221p
大きさ 18cm
分類記号 368.6
分類記号 368.6
ISBN 4-04-110113-1
内容紹介 韓国の闇市場で流通する中国産「人肉カプセル」、ナイジェリアで摘発された恐怖の「赤ちゃん工場」、イタリアの環境を破壊する「エコ・マフィア」など、世界各地でひそかに増殖する恐怖のビジネスを紹介する。
著者紹介 1971年神奈川県生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。エコノミスト。2005年にBRICs経済研究所を設立。著書に「人にいえない仕事はなぜ儲かるのか?」など。
件名 犯罪
言語区分 日本語
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 韓国の闇市場で流通する中国産「人肉カプセル」。ナイジェリアで摘発された恐怖の「赤ちゃん工場」。イタリアの環境を破壊する「エコ・マフィア」―身の毛もよだつ「怖いビジネス」が世界各地でひそかに増殖中…。
(他の紹介)目次 第1章 身の毛もよだつ「怖いビジネス」
第2章 世界に蔓延する「怖いクスリ」
第3章 欲望につけこむ「エロ怖いビジネス」
第4章 モラルなき「怖い金融商品」
第5章 中国の恐るべき「パクリビジネス」
第6章 弱者を骨の髄までしゃぶる「貧困ビジネス」
(他の紹介)著者紹介 門倉 貴史
 1971年、神奈川県生まれ。エコノミスト。95年、慶應義塾大学経済学部卒業。銀行系シンクタンク、生保系シンクタンク等を経て、2005年にBRICs経済研究所を設立。現在は同研究所の活動とあわせて、フジテレビ系「ホンマでっか!?TV」、文化放送「夕焼け寺ちゃん活動中」など各種メディアにも出演中。雑誌・WEBでの連載や各種の講演も多数行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。