蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
ワーキングプアは自己責任か アンフェアな社会にはもう騙されない
|
著者名 |
門倉 貴史/著
|
出版者 |
大和書房
|
出版年月 |
2008.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
曙 | 9012870417 | 361/カ/ | 図書室 | 5B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
中央区民 | 1112497217 | 361/カ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
豊平区民 | 5113003205 | 361/カ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
新琴似新川 | 2210877649 | 361/カ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
拓北・あい | 2311932749 | 361/カ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
苗穂・本町 | 3413004437 | 361/カ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
北白石 | 4413008154 | 361/カ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000014649 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ワーキングプアは自己責任か アンフェアな社会にはもう騙されない |
書名ヨミ |
ワーキング プア ワ ジコ セキニン カ |
著者名 |
門倉 貴史/著
|
著者名ヨミ |
カドクラ タカシ |
出版者 |
大和書房
|
出版年月 |
2008.3 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
361.85
|
分類記号 |
361.85
|
ISBN |
4-479-77105-0 |
内容紹介 |
不安定な雇用で薄給どん底生活…。毎日働きづめで、先のことが考えられない日々はもう限界だ。戦うエコノミストが、「努力しても報われない社会」をメッタ斬り! 「ワーキングプア」を救う確かな戦略を練る。 |
著者紹介 |
1971年神奈川県生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。エコノミスト。BRICs経済研究所代表。同志社大学大学院非常勤講師。著書に「ワーキングプア」「派遣のリアル」など。 |
件名 |
労働者、貧困、労働問題-日本 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
不安定な雇用で薄給どん底生活…、毎日働きづめで、先のことなんて考えられない…もう限界だ!!戦うエコノミストが「努力しても報われない社会」をメッタ斬り!「働く貧困層」を救う確かな戦略を練る。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 フリーター漂流時代の悲劇(あるフリーターの寂しい老後 このままフリーター人口は減少するのか? ほか) 第2章 諸外国でも増える絶望する若者たち(過去20年で世界的に所得格差が拡大 韓国でも増えるワーキングプア ほか) 第3章 ワーキングプアから脱出できない現実(ニートの多くが「いじめ」を経験 「ひきこもり」とニート ほか) 第4章 「心のワーキングプア」になる正社員(「働きすぎ」となる若手正社員 経済のIT化が長時間労働につながる ほか) 第5章 ワーキングプアの連鎖を断ち切るために(「ワーキングプア」はすべての人にとっての問題 諸悪の根源は「新自由主義」にあり ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
門倉 貴史 エコノミスト。1971年神奈川県生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業後、横浜銀行のシンクタンク浜銀総合研究所の研究員となる。社団法人日本経済研究センター、東南アジア研究所(シンガポール)への出向を経て、2002年に第一生命経済研究所に移籍、経済調査部主任エコノミストになる。2005年7月からは、BRICs経済研究所の代表に就任。専門は、日米経済、アジア経済、BRICs経済、地下経済と多岐にわたる。同志社大学大学院非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ