検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

長期信用銀行   教育社新書  

著者名 鈴木 良介/著
出版者 教育社
出版年月 1979


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0114203870338.6/ス/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
1990
780.4 780.4
マーケティング リサーチ アンケート

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000403646
書誌種別 図書
書名 長期信用銀行   教育社新書  
書名ヨミ チョウキ シンヨウ ギンコウ 
著者名 鈴木 良介/著
著者名ヨミ スズキ リョウスケ
版表示 新版
出版者 教育社
出版年月 1979
ページ数 222p
大きさ 18cm
分類記号 338.64
分類記号 338.64
件名 長期信用銀行
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ライオン、R&D、富士ゼロックス、TOTO、明治、日産自動車のリサーチ担当者が、現場のノウハウを公開。顧客アンケートを有効に実施するために。
(他の紹介)目次 第1章 マーケティング課題とリサーチの変革
第2章 マーケティング・リサーチの方法
第3章 標本調査の前提と限界
第4章 リサーチのプロセスと実行管理
第5章 アンケート票の作成
第6章 テキストデータからの情報抽出
第7章 データの集計と統計解析
第8章 統計モデル
第9章 情報発信
第10章 リサーチに対するリサーチユーザーの期待
付録
(他の紹介)著者紹介 朝野 煕彦
 1969年千葉大学文理学部卒業、埼玉大学大学院修了、千葉大講師、専修大・都立大・首都大教授を経て多摩大学大学院経営情報学研究科客員教授。専門はマーケティング・サイエンス。AMA、INFORMS会員。日本行動計量学会理事、日本マーケティング・サイエンス学会編集委員などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。