検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本人はどこで歴史を誤ったのか 帝国日本の悲劇のはじまり  光人社NF文庫  

著者名 永沢 道雄/著
出版者 光人社
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118751049210.6/ナ/1階文庫90一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

永沢 道雄
2011
210.6 210.6
日本-歴史-近代 日本-対外関係-歴史 日本-国防-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000419959
書誌種別 図書
書名 日本人はどこで歴史を誤ったのか 帝国日本の悲劇のはじまり  光人社NF文庫  
書名ヨミ ニホンジン ワ ドコ デ レキシ オ アヤマッタ ノカ 
著者名 永沢 道雄/著
著者名ヨミ ナガサワ ミチオ
出版者 光人社
出版年月 2011.7
ページ数 349p
大きさ 16cm
分類記号 210.6
分類記号 210.6
ISBN 4-7698-2695-8
件名 日本-歴史-近代、日本-対外関係-歴史、日本-国防-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 明治創業期の緊張感と柔軟性を失った保守官僚的な人々の思い上がりと功名心―敗戦への道を歩んだ起源を探る。
(他の紹介)目次 序 日本が立てた戦争と平和の世界記録
第1章 帝国日本のデビュー
第2章 “利益線”朝鮮半島をめぐって
第3章 “大正の天佑”第一次大戦
第4章 シベリア出兵
第5章 断続する対中国干渉
第6章 満州事変と上海事変
第7章 華北に伸ばす触手
第8章 満ソ国境の悲劇
(他の紹介)著者紹介 永沢 道雄
 昭和5年生まれ。東京出身。朝日新聞整理本部長等を歴任。平成22年2月、歿(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。