検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

世界最終戦争     

著者名 石原 莞爾/著
出版者 毎日ワンズ
出版年月 2011.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118655299391.1/イ/1階図書室47B一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
391.2 391.2
戦争-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000391585
書誌種別 図書
書名 世界最終戦争     
書名ヨミ セカイ サイシュウ センソウ 
著者名 石原 莞爾/著
著者名ヨミ イシハラ カンジ
版表示 増補版
出版者 毎日ワンズ
出版年月 2011.4
ページ数 292p
大きさ 19cm
分類記号 391.2
分類記号 391.2
ISBN 4-901622-54-7
内容紹介 満州事変を成功させた男、石原莞爾が描いた「1970年日米決戦」のシナリオ! 膨大な史料文献を渉猟しながら、軍事的科学的考察を基礎に樹立した戦争論。
件名 戦争-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 最終戦争論(欧州戦争の源流
世界最終戦争
世界の統一
昭和維新の目標
結び)
第2部 戦争史大観(戦争史大観の由来
私の戦争史観
戦争指導の変化
歴史的会戦)
「世界最終戦争」に関する質疑回答
石原将軍の臨終
(他の紹介)著者紹介 石原 莞爾
 明治22年山形県鶴岡生まれ。明治40年陸軍士官学校入校、大正7年陸軍大学卒業後、ドイツに留学しフリードリヒやナポレオンの戦術研究に傾注し一家を成す。帰国後、関東軍参謀となり、昭和6年9月18日、満鉄(日本資本)爆破を企て、これを口実に満州(現中国東北部)全土を武力制圧、翌年3月1日に満州国を誕生させた。この事変を機に「軍事の天才」「アジアのロレンス」などと称されるようになる。しかし昭和12年勃発の日華事変に際して停戦を主張したため拡大派の東条英機と鋭く対立、昭和16年東条陸相によって予備校に編入された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。