蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
よく食べてよく眠るダイエット ホーム・メディカ・ブックス・ビジュアル版
|
著者名 |
則岡 孝子/著
|
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2009.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
元町 | 3012556084 | 498.5/ノ/ | 図書室 | 3B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-歴史-室町時代 日本-歴史-安土桃山時代 日本-歴史-江戸時代 時代考証
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000223098 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
よく食べてよく眠るダイエット ホーム・メディカ・ブックス・ビジュアル版 |
書名ヨミ |
ヨク タベテ ヨク ネムル ダイエット |
著者名 |
則岡 孝子/著
|
著者名ヨミ |
ノリオカ タカコ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2009.11 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
498.583
|
分類記号 |
498.583
|
ISBN |
4-09-304598-8 |
内容紹介 |
摂食にかかわるホルモンは、眠りと深い関係があります。良質な睡眠をとっていれば、代謝や食欲抑制を行うホルモンが働くのです。そのメカニズムをわかりやすく解説し、ライフスタイル別食事法などを紹介します。 |
著者紹介 |
東京農業大学大学院農芸化学研究科等を経て、管理栄養士。横浜創英短期大学教授。グッドスリープクリニックで栄養指導を担当。著書に「最新ストレス対策で病気を防ぐ、治す本」など。 |
件名 |
瘦身法、食生活、睡眠 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
テレビの時代劇をよりいっそう面白く観るための歴史の基礎知識、知っていると楽しいうんちく、制作の裏側のこぼれ話などを時代考証家ならではの苦労話を交えて軽快な語り口で紹介。戦国時代から江戸時代までの5つの章に分けて、それぞれの時代のヒーローにスポットを当てながら、時代背景や社会の仕組み、生活のスタイル、風物万般にいたるまでをイラストや写真・図版を多用してわかりやすく解説する。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 武田信玄と上杉謙信が主役の時代(信玄と謙信は、どんな顔だったのか? 信玄と謙信は、どんな兜を被っていたのか? ほか) 第2章 信長・秀吉・家康が主役の時代(信長は、どんな戦いをしたのか? 秀吉は、どんな大坂城を築いたのか? ほか) 第3章 水戸黄門が主役の時代(黄門様の正しい呼び方は、どうすればいいのか? 黄門様の屋敷の表札は、どのように書くのか? ほか) 第4章 大石内蔵助と赤穂浪士が主役の時代(内匠頭は、大名ランキングの何位だったのか? 内匠頭はいつ、江戸城に登城したのか? ほか) 第5章 徳川吉宗と大岡越前が主役の時代(吉宗が住んでいた江戸城は、どんな城だったのか? 吉宗の顔を知っていた幕臣は、何人いたのか? ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
山田 順子 1953年、広島県生まれ。専修大学文学部人文学科卒業。コピーライター、CMディレクターを経て、放送作家となる。1982年からNHK『クイズ面白ゼミナール』の歴史クイズの出題・構成を担当。以後、数多くのクイズ番組、歴史番組の時代考証と構成を手がけ、2009年にはTBS『JIN―仁―』の時代考証を担当。テレビ番組のほかにも、江戸東京博物館のインタラクティブ映像『世界の中の江戸東京』、ゲームソフト『バックトゥザ江戸』の出題と構成も担当した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ