検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

言葉で世界を変えよう 万葉集から現代俳句へ    

著者名 黛 まどか/著   茂木 健一郎/著
出版者 東京書籍
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118337450911.3/マ/1階図書室60B一般図書一般貸出在庫  
2 東区民3112525898911/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

黛 まどか 茂木 健一郎
2010
911.304 911.304
俳句 万葉集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000307323
書誌種別 図書
書名 言葉で世界を変えよう 万葉集から現代俳句へ    
書名ヨミ コトバ デ セカイ オ カエヨウ 
著者名 黛 まどか/著
著者名ヨミ マユズミ マドカ
著者名 茂木 健一郎/著
著者名ヨミ モギ ケンイチロウ
出版者 東京書籍
出版年月 2010.7
ページ数 234p
大きさ 19cm
分類記号 911.304
分類記号 911.304
ISBN 4-487-80383-5
内容紹介 歴史と言葉のかかわりの中で、いかにして五七調が生まれ、俳句が育まれてきたのかを探ると同時に、四季や季語という観点から日本人の発想や美意識を脳科学的に読み解く。
著者紹介 神奈川県生まれ。俳人。「日本再発見塾」呼びかけ人代表。文化庁文化交流使として渡仏。
件名 俳句、万葉集
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 脳科学者と俳人が渾身の思いをこめて書く日本とは、文化とは、そして言葉とは何か。
(他の紹介)目次 第1部 日本文化をめぐる言葉の旅(歴史と出会う
春日山を歩く
日本文化の可能性 ほか)
第2部 言葉の生命力(誰のものでもない言葉
事象と言葉
社会と言葉の共有 ほか)
第3部 五・七・五という内在律(忘れ貝を拾う
目に見えない世界
九十九夜と十六夜 ほか)
(他の紹介)著者紹介 茂木 健一郎
 脳科学者。東京生まれ。東京大学理学部、法学部卒業後、東京大学大学院理学系研究科物理学専攻課程修了、理学博士。理化学研究所、ケンブリッジ大学を経て、現在、ソニーコンピュータサイエンス研究所シニアリサーチャー。2005年『脳と仮想』で第4回小林秀雄賞、2009年『今、ここからすべての場所へ』で第12回桑原武夫学芸賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
黛 まどか
 俳人。神奈川県生まれ。1994年、「B面の夏」50句で第40回角川俳句賞奨励賞受賞。2002年、句集『京都の恋』にて第2回山本健吉文学賞受賞。2005年より「日本再発見塾」呼びかけ人代表。2010年4月〜2011年3月、文化庁の文化交流使として渡仏(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。