蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
新琴似新川 | 2213072941 | 933/ジ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001080141 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
霧に橋を架ける 創元SF文庫 |
| 書名ヨミ |
キリ ニ ハシ オ カケル |
| 著者名 |
キジ・ジョンスン/著
|
| 著者名ヨミ |
キジ ジョンスン |
| 著者名 |
三角 和代/訳 |
| 著者名ヨミ |
ミスミ カズヨ |
| 出版者 |
東京創元社
|
| 出版年月 |
2016.8 |
| ページ数 |
327p |
| 大きさ |
15cm |
| 分類記号 |
933.7
|
| 分類記号 |
933.7
|
| ISBN |
4-488-76401-2 |
| 内容紹介 |
ふたつの月が浮かぶ世界で、危険な“霧”の大河に初めて橋を架けようとする人々の苦闘と絆を描いた表題作をはじめ、「26モンキーズ、そして時の裂け目」「スパー」など、全11編を収録した短編集。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 受賞情報 |
ヒューゴー賞 ネビュラ賞ノヴェラ部門 |
| (他の紹介)内容紹介 |
全国津々浦々の農村で出会った人びとの心模様を丹念に綴るルポルタージュ。農業と農村にこだわり続けた行動派作家・立松和平から命を紡ぐ百姓たちへの最後のエール。 |
| (他の紹介)目次 |
切り拓く人びと 産地を築く人びと 都市を耕す人びと 伝統を支える人びと ふるさとを守る人びと 風土に生きる人びと |
| (他の紹介)著者紹介 |
立松 和平 1947年栃木県生まれ。早稲田大学在学中に『自転車』で早稲田文学新人賞。宇都宮市役所勤務の後、文筆活動に専念。行動派作家としても知られ、小説、紀行、ルポルタージュ、エッセイなど数多くの作品を発表する。主な著書に『遠雷』(野間文芸新人賞)、『毒―風聞・田中正造』(毎日出版文化賞)、『道元禅師』(泉鏡花文学賞、親鸞賞)などがある。2010年2月8日没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ