検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

思惟の道としての現象学 超越論的媒体性と哲学の新たな方向    

著者名 新田 義弘/著
出版者 以文社
出版年月 2009.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118197425134.9/ニ/1階図書室32B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

新田 義弘
2009
134.9 134.9
現象学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000227057
書誌種別 図書
書名 思惟の道としての現象学 超越論的媒体性と哲学の新たな方向    
書名ヨミ シイ ノ ミチ ト シテ ノ ゲンショウガク 
著者名 新田 義弘/著
著者名ヨミ ニッタ ヨシヒロ
出版者 以文社
出版年月 2009.12
ページ数 211p
大きさ 20cm
分類記号 134.9
分類記号 134.9
ISBN 4-7531-0273-0
内容紹介 わが国の哲学第一人者が、現象学150年の思惟と変遷を総括。世界に先駆け提唱した「超越論的媒体性」概念を発展させ、東洋思想を視野に入れつつ芸術・宗教の領域に肉迫する新たな生命の哲学を構想する。
著者紹介 1929年石川県生まれ。東北大学文学部卒業。哲学者。東洋大学名誉教授。著書に「現象学とは何か」「現代の問いとしての西田哲学」など。
件名 現象学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 学祖フッサール生誕150年で世界的に新たな展開をみせる現象学。そのわが国における第一人者が、構想の誕生から現代にまで至る哲学的思惟の変遷と深まりを通観、世界に先駆け提唱した「超越論的媒体性」概念を発展させ、西田幾多郎、井筒俊彦ら東洋思想を視野に入れつつ芸術・宗教の領域に肉薄する新たな生命の哲学を構想する。
(他の紹介)目次 第1部 超越論的媒体性とはなにか(方法の事象回帰の運動―フッサールの現象学のたどった道
反省理論からの解放―自己意識の現象学の課題
超越論的媒体性としての自覚)
第2部 知の像性と生命性(知の像性と仮像の発生
断想 他者と死
フッサールとハイデガーとのあいだ―「現象性」をめぐる問いの往還)
第3部 知の帰属性と責任性(知の責任性と生の根本気分
知の自証性と世界の開現性―西田幾多郎と井筒俊彦
行為的直観の現象学的究明―芸術・宗教・哲学の交差域への問い)
(他の紹介)著者紹介 新田 義弘
 哲学者。東洋大学名誉教授。1929年、石川県生まれ。東北大学文学部卒業。専攻は現象学、解釈学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。