山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 33 在庫数 31 予約数 0

書誌情報

書名

しがみつかない生き方 「ふつうの幸せ」を手に入れる10のルール  幻冬舎新書  

著者名 香山 リカ/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2009.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180752636146.8/カ/1階新書80一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2012976904146/カ/新書一般図書一般貸出在庫  
3 元町3012843540146/カ/図書室1A一般図書一般貸出在庫  
4 東札幌4013377215146/カ/新書14一般図書一般貸出在庫  
5 西岡5013000202146/カ/新書1一般図書一般貸出在庫  
6 清田5513598614146/カ/新書20一般図書一般貸出在庫  
7 澄川6013028193146/カ/新書26一般図書一般貸出在庫  
8 中央区民1113175630146/カ/新書一般図書一般貸出在庫  
9 北区民2113019398146/カ/新書一般図書一般貸出在庫  
10 東区民3112720697146/カ/新書一般図書一般貸出在庫  
11 白石区民4113098703146/カ/新書一般図書一般貸出在庫  
12 豊平区民5113119266146/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  
13 南区民6113121641146/カ/新書一般図書一般貸出在庫  
14 西区民7113142538146/カ/新書一般図書一般貸出貸出中  ×
15 篠路コミ2510196658146/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  
16 旭山公園通1210285092146/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  
17 新琴似新川2213169788146/カ/新書一般図書一般貸出在庫  
18 太平百合原2410240606146/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  
19 ふしこ3213042496146/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  
20 3311972701146/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  
21 苗穂・本町3413021282146/カ/新書一般図書一般貸出在庫  
22 白石東4212023958146/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  
23 菊水元町4310293651146/カ/新書一般図書一般貸出在庫  
24 北白石4413063852146/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  
25 厚別南8313242938146/カ/新書一般図書一般貸出在庫  
26 東月寒5210296603146/カ/新書一般図書一般貸出在庫  
27 藤野6213139055146/カ/新書一般図書一般貸出在庫  
28 もいわ6311927989146/カ/新書一般図書一般貸出在庫  
29 はっさむ7310318568146/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  
30 はちけん7410180579146/カ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
31 星置9311890330146/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  
32 ちえりあ7900211314146/カ/書庫一般図書一般貸出在庫  
33 ちえりあ7900288908146/カ/文庫・新書一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

香山 リカ
2009
146.8 146.8
カウンセリング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000184140
書誌種別 図書
書名 しがみつかない生き方 「ふつうの幸せ」を手に入れる10のルール  幻冬舎新書  
書名ヨミ シガミツカナイ イキカタ 
著者名 香山 リカ/著
著者名ヨミ カヤマ リカ
出版者 幻冬舎
出版年月 2009.7
ページ数 204p
大きさ 18cm
分類記号 146.8
分類記号 146.8
ISBN 4-344-98132-4
内容紹介 平凡で穏やかな「ふつうの幸せ」こそ最大の幸福だと、人々はやっと気がついた-。自慢競争をやめる、お金や恋愛、子どもにしがみつかない、他人の弱さを受け入れるなど、脱ひとり勝ち時代の生き方のルールを提案する。
著者紹介 1960年札幌市生まれ。東京医科大学卒業。立教大学現代心理学部映像身体学科教授。精神科医。著書に「イヌネコにしか心を開けない人たち」「親子という病」など多数。
件名 カウンセリング
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞 産経新聞 日本経済新聞 毎日新聞 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 平凡で穏やかに暮らせる「ふつうの幸せ」こそ最大の幸福だと、今、人々はやっと気がついた。雇用、医療、介護など社会のセーフティネットは重要だけれど、自分の外に求めるだけでは、人生はいつまでも満たされない。「ふつうの幸せ」を手に入れるには、「私が私が」という自慢競争をやめること。お金、恋愛、子どもにしがみつかないこと。物事の曖昧さ、ムダ、非効率を楽しむこと。そして他人の弱さを受け入れること―脱ひとり勝ち時代の生き方のルールを精神科医が提案。
(他の紹介)目次 序章 ほしいのは「ふつうの幸せ」
第1章 恋愛にすべてを捧げない
第2章 自慢・自己PRをしない
第3章 すぐに白黒つけない
第4章 老・病・死で落ち込まない
第5章 すぐに水に流さない
第6章 仕事に夢をもとめない
第7章 子どもにしがみつかない
第8章 お金にしがみつかない
第9章 生まれた意味を問わない
第10章 “勝間和代”を目指さない
(他の紹介)著者紹介 香山 リカ
 1960年札幌市生まれ。東京医科大学卒業。精神科医。立教大学現代心理学部映像身体学科教授。豊富な臨床経験を活かし、現代人の心の問題のほか、政治・社会批評、サブカルチャー批評など幅広いジャンルで活躍する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。