検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 9 予約数 0

書誌情報

書名

引札屋おもん   ハルキ文庫  

著者名 佐伯 泰英/著
出版者 角川春樹事務所
出版年月 2003.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118742220913.6/サエ/書庫文庫一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2013140021913.6/サエ/6図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
3 北区民2113165704913/サ/6文庫一般図書一般貸出在庫  
4 南区民6113253253913/サ/6文庫一般図書一般貸出在庫  
5 篠路コミ2510312677913/サ/6文庫一般図書一般貸出在庫  
6 旭山公園通1213209073913/サ/文庫一般図書一般貸出在庫  
7 太平百合原2410313676913/サ/文庫一般図書一般貸出在庫  
8 苗穂・本町3413119896913/サ/6文庫一般図書一般貸出在庫  
9 もいわ6311877275913/サ/文庫一般図書一般貸出在庫  
10 はちけん7410310382913/サ/6文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐伯 泰英
2003
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300074891
書誌種別 図書
書名 引札屋おもん   ハルキ文庫  
書名ヨミ ヒキフダヤ オモン 
著者名 佐伯 泰英/著
著者名ヨミ サエキ ヤスヒデ
出版者 角川春樹事務所
出版年月 2003.10
ページ数 314p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-7584-3074-8
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 「アイヌ民族はいない」のか?(札幌・金子市議のアイヌ発言
『わしズム』『日本のタブー』で描いたアイヌ
「民族とは何か」というそもそもの問題
民族かどうかの認定を何によって行うか)
第2章 同化政策とアイヌに対する差別(和人への同化と同化政策
権利の回復と言う時の権利とは何か
アイヌをめぐる差別の実態は
アイヌに対するヘイトデモも)
第3章 ネトウヨとヘイトスピーチ(ネトウヨに及ぼした影響力とは?
金子発言のもたらした波紋)
資料 北海道アイヌ生活実態調査報告書―アイヌの人たちに対する差別について
(他の紹介)著者紹介 小林 よしのり
 1953年福岡県生まれ。マンガ家。大学在学中に描いたデビュー作『東大一直線』が大ヒット。1992年、『ゴーマニズム宣言』の連載スタート(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
香山 リカ
 1960年北海道生まれ。精神科医、立教大学教授。豊富な臨床経験を活かして、現代社会を分析(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。