検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

執着 生きづらさの正体     

著者名 香山 リカ/著
出版者 集英社クリエイティブ
出版年月 2015.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2012996563146/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 元町3013040328146/カ/図書室1A一般図書一般貸出在庫  
3 厚別南8313129697146/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ヨシタケ シンスケ
2015
021.4 021.4
編集 レイアウト

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000979264
書誌種別 図書
著者名 香山 リカ/著
著者名ヨミ カヤマ リカ
出版者 集英社クリエイティブ
出版年月 2015.9
ページ数 228p
大きさ 19cm
ISBN 4-420-31072-7
分類記号 146.8
分類記号 146.8
書名 執着 生きづらさの正体     
書名ヨミ シュウチャク イキズラサ ノ ショウタイ 
内容紹介 恋人に、娘に、モノに、若さに、SNSに、女らしさに、男らしさに…なぜ執着してしまうのか!? いまを生きる私たちが抱きがちな「執着」について具体的な例をあげながら考える。
著者紹介 1960年北海道生まれ。東京医科大学卒業。精神科医・立教大学現代心理学部教授。専門は精神病理学。著書に「劣化する日本人」「ソーシャルメディアの何が気持ち悪いのか」など。
件名1 カウンセリング

(他の紹介)内容紹介 センス不要。直感でわかりやすい作例とともに、デザインの「なぜ?」にやさしく答える。
(他の紹介)目次 序章 この本でつくるデザイン・サンプル
第1章 デザインについて
第2章 レイアウト
第3章 造形
第4章 色
第5章 タイポグラフィ
第6章 デザインの考え方
第7章 データ
(他の紹介)著者紹介 北村 崇
 1976年生まれ。神奈川県秦野市出身。POP・広告・ディスプレイなどの制作会社を経て、2006年にデザイン事務所TIMINGを設立。ロゴマークやキャラクターデザイン、印刷物、グッズ制作などのグラフィックデザイン全般から、ウェブデザイン、CMS構築など、ウェブディレクター・デザイナーとしても活動。デザイン初心者を対象にしたセミナーや勉強会を定期的に開催し、コミュニティ活動も積極的に行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。