山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

同意     

著者名 ヴァネッサ・スプリンゴラ/著   内山 奈緒美/訳
出版者 中央公論新社
出版年月 2020.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180642266956/ス/1階図書室69B一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
451.85 451.85
気候変動 世界史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001536635
書誌種別 図書
書名 同意     
書名ヨミ ドウイ 
著者名 ヴァネッサ・スプリンゴラ/著
著者名ヨミ ヴァネッサ スプリンゴラ
著者名 内山 奈緒美/訳
著者名ヨミ ウチヤマ ナオミ
出版者 中央公論新社
出版年月 2020.11
ページ数 218p
大きさ 20cm
分類記号 956
分類記号 956
ISBN 4-12-005353-5
内容紹介 作家や芸術家は何をしても許されるのか-。法律が禁じている若年者との性交を探し求め、その経験を作品に利用した有名作家ガブリエル・マツネフ。当時14歳だった少女が、30年の沈黙を破り、断罪の筆を執る。
著者紹介 1972年生まれ。フランスの編集者、作家。パリ大学で現代文学の学位(DEA)取得。ジュリアール社の編集責任者。「同意」でジャン・ジャック・ルソー賞(自伝部門)受賞。
件名 児童虐待、性的虐待
言語区分 日本語
受賞情報 ジャン・ジャック・ルソー賞(自伝部門)

(他の紹介)内容紹介 人類の歴史を揺り動かした五〇〇年前の気候大変動とは、いったい何だったのか?人口大移動や農業革命、産業革命と深く結びついた「小さな氷河期」を、民衆はどのように生き延びたのか?現在、地球規模の温暖化に直面しているわれわれが決して無視できない問題に、気候学と歴史学の双方からアプローチした名著。
(他の紹介)目次 第1部 温暖期とその影響(中世温暖期
大飢饉)
第2部 寒冷化の始まり(気候の変動
嵐とタラとドッガー船
巨大な農民層)
第3部 「満ちたりた世界」の終焉(飢えの恐怖
氷河との闘い
「夏というよりは冬のよう」
食糧難と革命
夏が来ない年
アン・ゴルダ・モー―大飢饉)
第4部 現代の温暖期(ますます暖かくなる温室)
(他の紹介)著者紹介 フェイガン,ブライアン
 イギリス生まれ。カリフォルニア大学サンタ・バーバラ校の人類学名誉教授。考古学関連の著書を多数発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
東郷 えりか
 上智大学外国語学部フランス語学科卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
桃井 緑美子
 翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。