検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

地球を支配する水の力 気象予測の謎に挑んだ科学者たち    

著者名 セアラ・ドライ/著   東郷 えりか/訳
出版者 河出書房新社
出版年月 2020.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180695322451.8/ド/1階図書室51B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

セアラ・ドライ 東郷 えりか
2020
451.8 451.8
気候学-歴史 水 科学者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001508823
書誌種別 図書
書名 地球を支配する水の力 気象予測の謎に挑んだ科学者たち    
書名ヨミ チキュウ オ シハイ スル ミズ ノ チカラ 
著者名 セアラ・ドライ/著
著者名ヨミ セアラ ドライ
著者名 東郷 えりか/訳
著者名ヨミ トウゴウ エリカ
出版者 河出書房新社
出版年月 2020.8
ページ数 373p
大きさ 20cm
分類記号 451.8
分類記号 451.8
ISBN 4-309-25416-6
内容紹介 大気、雲、気温、海流…気象の全球的なメカニズムはいかに解明されてきたのか。過去150年の数々の観測と研究を追いながら、科学者たちの気象解明に捧げた道のりをたどる。
著者紹介 フィラデルフィア生まれ。ケンブリッジ大学で科学史の博士号を取得。ロンドンの科学博物館理事。全米人文学基金(NEH)受賞。著書に「科学者キュリー」「ニュートンのノート」がある。
件名 気候学-歴史、水、科学者
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 大気、雲、気温、海流―気象の全球的なメカニズムはいかに解明されてきたか。気象予測は、地球の壮大なシステムを明らかにしてきた。数々の観測と研究を追いながら科学者たちの気象解明に捧げた道のりをたどる。
(他の紹介)目次 第1章 序文
第2章 熱い氷
第3章 透明な雲
第4章 モンスーンの数値
第5章 熱い塔
第6章 速い水
第7章 古い氷
第8章 結論
(他の紹介)著者紹介 ドライ,セアラ
 フィラデルフィアで生まれ育つ。ハーヴァード大学卒業。環境ジャーナリズム等の仕事を経たのち、ケンブリッジ大学で科学史の博士号を取得。以来、気象と気候の歴史を研究し、現在、ロンドンの科学博物館の理事を務めている。全米人文学基金(NEH)受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。