検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本軍の性奴隷制 日本軍慰安婦問題の実像とその解決のための運動    

著者名 鄭 鎭星/著   鄭 大成/訳   岩方 久彦/訳
出版者 論創社
出版年月 2008.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117794511329.6/チ/1階図書室40B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
329.67 329.67
戦争犯罪 性犯罪 慰安婦

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000100392
書誌種別 図書
書名 日本軍の性奴隷制 日本軍慰安婦問題の実像とその解決のための運動    
書名ヨミ ニホングン ノ セイドレイセイ 
著者名 鄭 鎭星/著
著者名ヨミ テイ チンセイ
著者名 鄭 大成/訳
著者名ヨミ テイ タイセイ
著者名 岩方 久彦/訳
著者名ヨミ イワカタ ヒサヒコ
出版者 論創社
出版年月 2008.12
ページ数 16,397p
大きさ 22cm
分類記号 329.67
分類記号 329.67
ISBN 4-8460-0695-2
内容紹介 従軍慰安婦問題の本質とは何か。韓国で「慰安婦」「挺身隊」はどう受けとめられたか。韓国市民団体は解決に向けてどのように活動し、国際社会にどう働きかけたか-。韓国側の視点からみた「慰安婦」問題。
件名 戦争犯罪、性犯罪、慰安婦
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 従軍慰安婦問題の本質とは何か。韓国で「慰安婦」「挺身隊」はどう受けとめられたか。韓国市民団体は解決に向けてどのように活動し、国際社会にどう働きかけたか―被害者救済運動にも関わる韓国女性研究者が、われわれ日本人に認識の転換をせまる。
(他の紹介)目次 第1部 日本軍性奴隷制の実像(日本軍慰安婦の概念
日本軍慰安所の設立過程
日本軍慰安婦の強制動員
日本軍性奴隷制の歴史的背景と実像)
第2部 日本軍性奴隷制問題の解決のための社会運動(運動の全般的過程
国際連合における日本軍性奴隷制問題
国際労働機関における日本軍性奴隷制問題
二〇〇〇年日本軍性奴隷戦犯女性国際法廷)
第3部 日本の対応(日本政府と保守世論
日本の市民団体の運動)
第4部 日本軍性奴隷制問題の性格(深刻な人権侵害の問題
女性抑圧の問題
日本軍性奴隷問題における民族主義とフェミニズム
日本軍慰安婦問題に対する国際社会の認識:戦時下女性侵害の普遍性と歴史的特殊性)
補論(企業性奴隷制に関する研究
女子勤労挺身隊の実像)
(他の紹介)著者紹介 鄭 鎭星
 1953年生まれ。ソウル大学社会科学大学社会学科卒業、シカゴ大学にてPh‐D取得。徳成女子大学教授を経て、現在ソウル大学教授・同大学社会発展研究所長。また国連人権小委員会委員を経て、2008年8月より国連人権理事会諮問委員会委員(副議長)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岩方 久彦
 1965年生まれ。淑徳大学社会福祉学部卒業、高麗大学大学院韓国史学科博士課程単位取得。富川大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鄭 大成
 1965年、日本広島生まれ。早稲田大学卒業、明治大学大学院・ソウル大学大学院修了。東元大学専任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。