検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

アスリートのためのコアトレ  2  必ず強くなるセルフコンディショニング 

著者名 有吉 与志恵/著
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2008.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117781807780.7/ア/2書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
780.7 780.7
トレーニング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000093051
書誌種別 図書
書名 アスリートのためのコアトレ  2  必ず強くなるセルフコンディショニング 
書名ヨミ アスリート ノ タメ ノ コアトレ 
著者名 有吉 与志恵/著
著者名ヨミ アリヨシ ヨシエ
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2008.10
ページ数 159p
大きさ 21cm
分類記号 780.7
分類記号 780.7
ISBN 4-583-10113-2
内容紹介 コアを無意識に自動的に調整できるようにするのが「コアトレ」。コンディショニングの基礎知識、コアトレ処方エクササイズなど、アスリートがベストなコンディションにもっていくためのセルフコンディショニングを紹介。
著者紹介 日本体育大学を卒業と同時に、陸上・短距離の現役生活を終える。(株)ハースコーポレーション設立。セルフコンディショニング指導のほか、講演・講習会を行う。著書に「コアシェイプ」など。
件名 トレーニング
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 コアの考え方から知るセルフコンディショニングの重要性。本来の能力を最大限に引き出すためのリセットコンディショニング。最高のパフォーマンスを実現するためのアクティブコンディショニング。症状別リセット&アクティブコンディショニングメニュー。道具を使わず、ひとりでできるコアトレを、より取り組みやすくした一冊。
(他の紹介)目次 第1章 知っておきたいコンディショニングの基礎知識(本当に強いアスリートとは?
自分の身体に責任をもつ ほか)
第2章 コアトレ成功への鍵(リセットコンディショニングとは?
自己確認のモニタリング ほか)
第3章 “質の良い筋肉”を手に入れる(アクティブコンディショニングとは?
身体の正しい使い方とは? ほか)
第4章 コアトレ処方エクササイズ(ひざまわりの調整
腰まわりの調整 ほか)
(他の紹介)著者紹介 有吉 与志恵
 日本体育大学を卒業と同時に、陸上・短距離の現役生活を終える。94年に(株)ハースコーポレーションを設立。高齢者から現役アスリートまで、幅広い層へのセルフコンディショニング指導のほか、学校や企業向けの講演・講習会に奔走している。05年に自社施設「和風フィットネス健屋(すこやかや)」を、07年に「CLEVA(クレバ)」をオープン。また、コンディショニングトレーナースクールも開講し、指導者の育成にも情熱を注いでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。