蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
日本回帰・再論 近代への問い、あるいはナショナルな表象をめぐる闘争
|
著者名 |
西川 長夫/著
|
出版者 |
人文書院
|
出版年月 |
2008.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117637470 | 210.6/ニ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000059725 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
西川 長夫/著
|
著者名ヨミ |
ニシカワ ナガオ |
出版者 |
人文書院
|
出版年月 |
2008.7 |
ページ数 |
313p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-409-04093-5 |
分類記号 |
210.6
|
分類記号 |
210.6
|
書名 |
日本回帰・再論 近代への問い、あるいはナショナルな表象をめぐる闘争 |
書名ヨミ |
ニホン カイキ サイロン |
副書名 |
近代への問い、あるいはナショナルな表象をめぐる闘争 |
副書名ヨミ |
キンダイ エノ トイ アルイワ ナショナル ナ ヒョウショウ オ メグル トウソウ |
内容紹介 |
戦争や植民地支配の血なまぐさい歴史の背後で繰り返された、ナショナルな表象をめぐる闘争。時代のイデオロギーの中で自らの思考の基盤を問い続けてきた著者の、40年にわたる反省と考察の跡をたどる。 |
著者紹介 |
1934年生まれ。京都大学文学研究科博士課程修了。立命館大学名誉教授。著書に「戦争の世紀を越えて」「フランスの解体?」など。 |
件名1 |
日本-歴史-近代
|
件名2 |
日本文学-歴史-近代
|
(他の紹介)内容紹介 |
アフターコロナの外国人雇用のすべてがわかる。Q&Aだから、今、知りたいことがすぐ解決!外国人雇用マニュアルの決定版。 |
(他の紹介)目次 |
1 在留資格の申請手続き 2 技術・人文知識・国際業務 3 高度専門職 4 特定技能 5 身分系の在留資格・永住権 6 その他の在留資格・帰化 7 外国人の労務管理 8 外国人の生活関連手続き 9 資料編 |
内容細目表
前のページへ