蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0118802735 | 932.7/ウ/ | 1階図書室 | 69A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
新琴似 | 2013238924 | 932/ウ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000448070 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
シャイロック |
| 書名ヨミ |
シャイロック |
| 著者名 |
アーノルド・ウェスカー/作
|
| 著者名ヨミ |
アーノルド ウェスカー |
| 著者名 |
竹中 昌宏/訳 |
| 著者名ヨミ |
タケナカ マサヒロ |
| 出版者 |
図書新聞
|
| 出版年月 |
2011.9 |
| ページ数 |
185p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
932.7
|
| 分類記号 |
932.7
|
| ISBN |
4-88611-439-6 |
| 内容紹介 |
人類の古典シェイクスピアの「ヴェニスの商人」を独自に読み直し、改作したウェスカーの戯曲作品。「現代演劇」所収の「商人」訳を全面的に改訂・新訳。解説付き。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
戦争や植民地支配の血なまぐさい歴史の背後で繰り返されたナショナルな表象をめぐる闘争。「欧化主義と日本回帰」「転向」「近代の超克」等々、時代のイデオロギーの中で自らの思考の基盤を問い続けてきた著者の40年にわたる反省と考察の跡をたどる。 |
| (他の紹介)目次 |
1 欧化と回帰―「日本」という表象をめぐって 2 欧化と日本回帰・再論―「戦争」と「戦後」を改めて考える 3 日本におけるフランス―マチネ・ポエティク論 4 旅の思想―森有正における「日本回帰」について 5 河上肇の『自叙伝』―河上肇における「没落」と「文学」 6 日本回帰とネオナショナリズム―支配のイデオロギー 7 江藤淳における「戦後」と「日本回帰」―無条件降伏論争をめぐって 8 三島由紀夫における日本回帰 |
| (他の紹介)著者紹介 |
西川 長夫 1934年生れ。1960年京都大学文学部フランス語フランス文学科卒業。65年京都大学文学研究科博士課程修了。67‐69年パリ(ソルボンヌ)大学留学。75‐77年パリ第三大学東洋語東洋文化研究所講師。83‐85年モントリオール大学客員教授。現在、立命館大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ