検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報

書名

一流のマナー二流のルール三流の不作法     

著者名 山崎 武也/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2007.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8012651637385/ヤ/図書室6一般図書一般貸出在庫  
2 厚別西8213002291385/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 もいわ6312026559385/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 西野7210462102385/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  
5 はっさむ7310375782385/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  
6 新発寒9210423449385/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  
7 星置9312051015385/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山崎 武也
2007
385.9 385.9
礼儀作法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700470568
書誌種別 図書
書名 一流のマナー二流のルール三流の不作法     
書名ヨミ イチリュウ ノ マナー ニリュウ ノ ルール サンリュウ ノ ブサホウ 
著者名 山崎 武也/著
著者名ヨミ ヤマサキ タケヤ
出版者 幻冬舎
出版年月 2007.11
ページ数 214p
大きさ 19cm
分類記号 385.9
分類記号 385.9
ISBN 4-344-01425-1
内容紹介 唐揚げにレモンを搾ってあげるのは上品か、下品か? ビジネス、食事、集いの席、訪問先などの項目別に、品格ある大人の基本マナー48を紹介。ちょっと不安な“常識”に手が届く本。
著者紹介 1935年広島県生まれ。東京大学法学部卒業。ビジネスコンサルタント。株式会社インタナショナル・アイ社長。著書に「上品な人、下品な人」「人生は負けたほうが勝っている」など。
件名 礼儀作法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 品格ある大人の基本48。ちょっと不安な“常識”に手が届く本。
(他の紹介)目次 第1章 ビジネスに血が通う11のマナー(挨拶―「お世話になっています」以外で気のきいた言葉とは?
来訪―迎える側の心配りが問われるポイントとは? ほか)
第2章 食事の味までおいしくなる12のマナー(接待―サービスの行き届いた店を選べば、万事上手くいく?
バッグ―女性のバッグはどこに置くのがエレガント? ほか)
第3章 集いの席で仲が深まる9のマナー(礼服―男性なら祝いも弔いも一着あれば着回せる?
スピーチ―とにかく笑わせるのがいいスピーチ? ほか)
第4章 訪問先にまた招待される7のマナー(時間―早く着くのと遅く着くのはどちらが親切?
玄関―履き物は中を向いて脱ぐ?外を向いて脱ぐ? ほか)
第5章 一目置かれる人になる9のマナー(お辞儀―お辞儀の見本は客室乗務員?
扱い―高級料亭ですらおろそかにしがちな品のない行為とは? ほか)
(他の紹介)著者紹介 山崎 武也
 1935年、広島県生まれ。59年、東京大学法学部卒業。ビジネスコンサルタント。株式会社インタナショナル・アイ社長として国際関連業務に幅広く携わる一方で、著作にも本格的に取り組み、同時に茶道裏千家などの文化面でも活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。