検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

地球時代の憲法   法律文化ベーシック・ブックス  

著者名 根本 博愛/編   青木 宏治/編   澤野 義一/[ほか]著
出版者 法律文化社
出版年月 2007.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117351338323.1/チ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
323.14 323.14
憲法-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700412921
書誌種別 図書
書名 地球時代の憲法   法律文化ベーシック・ブックス  
書名ヨミ チキュウ ジダイ ノ ケンポウ 
著者名 根本 博愛/編
著者名ヨミ ネモト ヒロトシ
著者名 青木 宏治/編
著者名ヨミ アオキ コウジ
著者名 澤野 義一/[ほか]著
著者名ヨミ サワノ ヨシカズ
版表示 第3版
出版者 法律文化社
出版年月 2007.4
ページ数 10,230p
大きさ 19cm
分類記号 323.14
分類記号 323.14
ISBN 4-589-03017-7
内容紹介 全体を通して憲法を考える視点を一貫したもので統一することはあえて避け、多様な憲法へのアプローチを示し、かつ憲法判断のあり方、憲法現象の多様さを示す。「改憲」の危機への対応などから改訂を行った第3版。
件名 憲法-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「政治とは何か」から、「政治参加」「国会」「官僚制」「地方自治」、「国際政治」まで。“政治への関心と参加意識”を高める最良の入門書。
(他の紹介)目次 第1章 政治参加(政治参加と民主主義
政治参加の意義
日本のさらなる民主主義)
第2章 国会(選挙と国会議員
国会の役割
法案の種類と提出の手続き
法案が法律となるまで
与野党の攻防)
第3章 官僚制(変わりつつある官僚の意識
国家公務員制度の問題点
これからの官僚のあり方
内閣と行政機構のかかわり
公共事業は果たして悪いものなのか
省庁再編の現状)
第4章 地方自治(国と地方の関係―連邦制と単一性
地方分権の目指すもの―上下関係から対等の関係へ
地方分権で問われる自治体の創意工夫
ソーシャルキャピタルという考え方
シーシャルキャピタル再構築の試み
地域住民の意識をどのようにして高めるか)
第5章 国際政治(国際関係を見るためのポイント
アメリカの世紀とその矛盾点
国連の役割とその限界
中国と日本はどう付き合えばいいのか
イラク戦争を国際政治の視点から考える
中東問題は国政政治の矛盾の象徴
これからの日本が進むべき道)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。