蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
40代からシニアまで睡眠の悩み 治療は必要?薬はどうする? 別冊NHKきょうの健康
|
著者名 |
三島 和夫/監修
|
出版者 |
NHK出版
|
出版年月 |
2022.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
元町 | 3013008754 | 498.3/ヨ/ | 図書室 | 3B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
東札幌 | 4013351525 | 498.3/ヨ/ | 図書室 | 7 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
西岡 | 5013095020 | 498.3/ヨ/ | 大型本 | 6 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
山の手 | 7013123745 | 498.3/ヨ/ | 図書室 | 03b | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
曙 | 9013177671 | 498.3/ヨ/ | 図書室 | 5A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
太平百合原 | 2410399394 | 498/ヨ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
藤野 | 6213153940 | 498/ヨ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001695837 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
40代からシニアまで睡眠の悩み 治療は必要?薬はどうする? 別冊NHKきょうの健康 |
書名ヨミ |
ヨンジュウダイ カラ シニア マデ スイミン ノ ナヤミ |
著者名 |
三島 和夫/監修
|
著者名ヨミ |
ミシマ カズオ |
出版者 |
NHK出版
|
出版年月 |
2022.8 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
498.36
|
分類記号 |
498.36
|
ISBN |
4-14-794194-5 |
内容紹介 |
眠れない、夜トイレに起きる、疲れが取れない、早朝目が覚める…。睡眠障害の有病率が増加する働き盛りからシニア世代向けに、睡眠の正しい知識や自分でできる快眠のコツ、治療すべき病気を、専門医が解説する。 |
件名 |
睡眠 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
政教分離、国民主権、基本的人権、地方自治、平和主義などの理念には、それぞれに由来となる政治思想史があるのです。本書は、憲法の条文を紹介したうえで、そのテーマに合わせて近代(ファシズム前夜まで)を中心に政治思想史を語り直す試みです。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ(クルーソーと「近代」の物語―政治思想史の課題と方法) 第1部 内戦の時代(16・17世紀)(政教分離―アウグスティヌスとマキアヴェリ 思想・良心の自由/信教の自由―宗教戦争とモンテーニュ 主権/代表 基本的人権/議会) 第2部 イングランドの世紀(18世紀)(権力分立―政治体制論の伝統とモンテスキュー 結社/二院制―アメリカ独立革命とフェデラリスト 経済的自由/財産権) 第3部 フランス革命の時代(18世紀)(生存権/憲法改正―ジャン=ジャック・ルソーと人民主権 政党/代議制―エドマンド・バークとフランス革命 自衛権/公務員) 第4部 “民主化”の時代(19世紀)(地方自治/陪審制―トクヴィルと政治参加 平等/参政権―ミルとフェミニズムの誕生 天皇制/議院内閣制) エピローグ(労働社会の「人間らしさ」?―ヨーロッパの世紀末と政治思想史の役割) |
(他の紹介)著者紹介 |
髙山 裕二 1979年生まれ。2009年、早稲田大学大学院政治学研究科博士課程修了、博士(政治学)。現在、明治大学政治経済学部准教授。専門は、政治学・政治思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ