検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

綺想迷画大全     

著者名 中野 美代子/著
出版者 飛鳥新社
出版年月 2007.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4012593523704/ナ/図書室8一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中野 美代子
2007
704 704
図像学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001593126
書誌種別 図書
書名 凛凛烈烈 日本サッカーの30年 人は、プレーは成熟したのか  早稲田新書  
書名ヨミ リリ レツレツ ニホン サッカー ノ サンジュウネン 
著者名 田村 修一/著
著者名ヨミ タムラ シュウイチ
出版者 早稲田大学出版部
出版年月 2021.6
ページ数 229p
大きさ 18cm
分類記号 783.47
分類記号 783.47
ISBN 4-657-21011-1
内容紹介 バロンドール(サッカー世界年間最優秀選手賞)の投票権を持つ唯一の日本人ジャーナリストによるサッカー日本代表論。「主観」と「客観」の間を行き来して、サムライブルーの成熟とW杯飛躍を考える。
件名 サッカー-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 サルの将軍ハヌマーン、多頭の魔王ラーヴァナ、白い悪魔、飛行する仙人と空飛ぶ絨毯、西方へ飛ぶこうもり、角のない犀…など、「未知」への好奇と憧憬に満ちた「面白ヴィジュアル作品」の謎を深い洞察力と該博の知識で解き明かしつつ、読者を「視る快楽」へといざなう、綺想迷画漫遊記。
(他の紹介)目次 1 交錯する異形(ワット・プラケオのハヌマーン
多頭怪ラーヴァナ ほか)
2 空間のあそび(空飛ぶ絨毯
ムガルの架空庭園 ほか)
3 動物たちの旅(果物を献ずるサルたち
サル絵と植民地 ほか)
4 いつものできごと(十八世紀のフィギュア・スケート
まちなみ散策 ほか)
(他の紹介)著者紹介 中野 美代子
 1933年、札幌生まれ。北海道大学文学部卒。北海道大学助手、オーストラリア国立大学助手・講師、北海道大学助教授を経て北海道大学教授を歴任。1996年、北海道大学言語文化部教授を退官。専攻は中国文学。現在、北海道大学名誉教授。中国文学者にして、シノロジー図像学の第一人者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。