蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
新型コロナと向き合う 「かかりつけ医」からの提言 岩波新書 新赤版
|
著者名 |
横倉 義武/著
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2021.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180865750 | 498.6/ヨ/ | 1階新書 | 81 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Wood John 南アジア-教育 東南アジア-教育 アフリカ(南部)-教育 国際協力 社会起業家 ルーム・…
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001626881 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新型コロナと向き合う 「かかりつけ医」からの提言 岩波新書 新赤版 |
書名ヨミ |
シンガタ コロナ ト ムキアウ |
著者名 |
横倉 義武/著
|
著者名ヨミ |
ヨコクラ ヨシタケ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2021.10 |
ページ数 |
10,242p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
498.6
|
分類記号 |
498.6
|
ISBN |
4-00-431900-9 |
内容紹介 |
医療現場での課題とは何か。医療政策・医療行政のどこが問題なのか-。初動の緊迫した半年間、日本医師会会長として、新型コロナ感染症対応にあたった経験から得た教訓と現状を踏まえ、「かかりつけ医」の果たす役割を考える。 |
著者紹介 |
1944年生まれ。久留米大学医学部卒業。医学博士。世界医師会会長などを経て、社会医療法人弘恵会ヨコクラ病院理事長。 |
件名 |
新型コロナウイルス感染症 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
産経新聞 毎日新聞 読売新聞 |
(他の紹介)目次 |
第1部 ネパールとの出会いマイクロソフトとの別れ(「あなたはきっと、本を持って帰ってきてくれる」 ロウソクの下でアイデアが燃え上がる すぐに帰ってこい! ほか) 第2部 ゼロからの出発(走り出したら止まらない 営業のコツ―僕はこうしてマイクロソフトに転職した ネパールを超えて ほか) 第3部 新しいステージへ(少女を学校へ! カンボジアの生徒 インドの民主主義 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
ウッド,ジョン ケロッグ経営大学院でMBAを取得後、数年の銀行勤務を経て、1991年にマイクロソフトに入社。30代前半で国際部門の要職に就き、オーストラリアと中国に赴任した。大中華圏の事業開発担当重役を務めていたとき、人生の針路を転換して、途上国の子供に生涯の教育という贈り物を届け貧困のサイクルを断ち切るために、手を差し伸べようと決める。1999年末にNPO「ルーム・トゥ・リード」を設立。ネパール、インド、スリランカ、カンボジア、ラオス、ベトナム、南アフリカ等で識字率向上のために活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 矢羽野 薫 千葉県生まれ。会社勤務を経て翻訳者に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ