検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

オデッサの花嫁     

著者名 エドガルド・コサリンスキイ/[著]   飯島 みどり/訳
出版者 インスクリプト
出版年月 2021.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180903247963/コ/1階図書室69B一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
ラテン語 西洋史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001638841
書誌種別 図書
書名 オデッサの花嫁     
書名ヨミ オデッサ ノ ハナヨメ 
著者名 エドガルド・コサリンスキイ/[著]
著者名ヨミ エドガルド コサリンスキイ
著者名 飯島 みどり/訳
著者名ヨミ イイジマ ミドリ
出版者 インスクリプト
出版年月 2021.12
ページ数 265p
大きさ 20cm
分類記号 963
分類記号 963
ISBN 4-900997-90-5
内容紹介 生きるためなら他人となるも厭わぬ、そんな人生の許された時代に大西洋を往還する者たちの運命…。ブエノス・アイレスの映画作家が、還暦からの新生を遂げた短編集。表題作をはじめ「不動産」「暗がりの愛」など全9編を収録。
著者紹介 1939年ブエノス・アイレス生まれ。作家・映画監督・脚本家。パリを拠点として映画製作に従事。小説、随想、詩、聴き書記録、脚本などの創作を続ける。
言語区分 日本語
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 世界14地域をめぐる。北極では…、プランクトンに小動物が集まり、そこに海鳥やアザラシ、クジラ、ホッキョクグマたちがやってくる。熱帯雨林では…、一年中植物がぐんぐん成長し、マルミミゾウやヒョウ、ゴリラが歩き回る。中央アジアの草原では…、地下にもぐる以外にかくれる場所がなく、水も見つけにくい地域に適した動物が暮らしている。いきものの解説つき。絵さがしもしながら楽しく読める。
(他の紹介)目次 世界のバイオーム
サンゴ礁
マングローブ
熱帯雨林
熱帯の草原
湿地
砂漠
淡水域
乾燥地林
山地
温帯の草原
落葉樹林
亜寒帯林
ツンドラ
極地
食べる側と食べられる側
(他の紹介)著者紹介 ウッドワード,ジョン
 科学、環境、芸術など、幅広いテーマに取り組みながら、子どもからおとなまでが楽しめる一般向けの書籍、百科事典や辞典を多数執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
クラプトン,ニック
 動物学者。子ども向けの書籍を多数執筆、監修している。ケンブリッジ大学で博士号を取得後、科学コミュニケーターとしてBBCの調査などに携わる。現在は、ロンドンの自然史博物館で働く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
竹田 純子
 翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。