蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
脳内リセット!笑って泣いて健康術 平凡社新書
|
著者名 |
吉野 槇一/著
|
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2007.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
曙 | 9012849643 | 493/ヨ/ | 書庫文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006700434218 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
脳内リセット!笑って泣いて健康術 平凡社新書 |
書名ヨミ |
ノウナイ リセット ワラッテ ナイテ ケンコウジュツ |
著者名 |
吉野 槇一/著
|
著者名ヨミ |
ヨシノ シンイチ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2007.7 |
ページ数 |
206p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
493.09
|
分類記号 |
493.09
|
ISBN |
4-582-85383-4 |
内容紹介 |
「笑うこと」や「泣くこと」は、副作用ゼロの最良の薬だった! 落語家を招いた笑いの実験から「全身麻酔」の実験まで、からだの不思議な力を科学的に実証。「脳内リセット」を実践して、楽しく健康に生きてみよう! |
著者紹介 |
1939年東京都生まれ。日本医科大学卒業。吉野記念クリニック院長、日本医科大学名誉教授。著書に「脳内リセット」「笑いと免疫力」「リウマチ」など。 |
件名 |
精神身体医学 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
朝日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
笑ったり泣いたりすることはからだにいい―。誰もが経験的に知っている事実が、「落語」と「全身麻酔」の実験で明らかに!過酷なストレス社会を快適に暮らす処方箋は、私たちのからだにすでに備わっていた!!「脳内リセット」を実践して、楽しく健康に生きる。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 心とからだの不思議な関係(心とからだの密接なつながり ストレスとはなにか) 第2章 実証された笑いの力(笑いの実験にたどりつくまで 「楽しい笑い」はこんな実験だった―第一回「楽しい笑い」の実験 ほか) 第3章 さらに「全身麻酔」と「泣き」、「恐怖」の実験をする(「楽しい笑い」の理論的根拠を求めて―第一回「全身麻酔」の実験 泣くことにも、脳内リセット効果があるのか―第一回「泣く」実験 ほか) 第4章 「笑い」と「泣き」を読み解く(そもそも、「笑い」ってなんだ? 「泣く」とは、どんなことなのか?) 第5章 「脳内リセット」とその威力(「脳内リセット」理論 「脳内リセット」を応用する) |
(他の紹介)著者紹介 |
吉野 槇一 1939年東京都生まれ。1965年、日本医科大学卒業。東京大学医学部整形外科学教室に入局、その後、都立墨東病院リウマチ科医長、米国ルイジアナ州立大学整形外科客員教授、日本医科大学リウマチ科教授などを歴任。吉野記念クリニック院長、日本医科大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ