検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ヒーリングステイ 心の旅、癒しの島-沖縄発「保養統合医療」をめざして    

著者名 門馬 康二/著
出版者 現代書林
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118785765493/モ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
493.09 493.09
精神身体医学 統合医療

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000425371
書誌種別 図書
書名 ヒーリングステイ 心の旅、癒しの島-沖縄発「保養統合医療」をめざして    
書名ヨミ ヒーリング ステイ 
著者名 門馬 康二/著
著者名ヨミ モンマ コウジ
出版者 現代書林
出版年月 2011.7
ページ数 206p
大きさ 19cm
分類記号 493.09
分類記号 493.09
ISBN 4-7745-1316-4
内容紹介 沖縄には人の心と身体を根本から癒してくれる気候風土や食べ物、受け継がれてきた住民たちの穏やかな生き方、精神性がある。沖縄の魅力にとりつかれ、移住・開業した心療内科医が、その歩みと挑戦の記録を綴る。
件名 精神身体医学、統合医療
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ヌチグスイ―「命の薬」に満ちあふれた癒しの島・沖縄。その魅力にとりつかれ、移住・開業した一人の心療内科医の歩みと挑戦の記録―。
(他の紹介)目次 第1章 いまや総うつ社会の日本で
第2章 見えない世界に関心を抱く医師として
第3章 保養統合医療への道のり
第4章 癒しの島、その豊かな自然
第5章 祈りともてなしの島、その伝統的精神性
第6章 ヌチグスイ・医食同源の島
第7章 保養統合医療・ヒーリングステイ
(他の紹介)著者紹介 門馬 康二
 モモクリニック院長、NPO法人沖縄観光保養統合医療研究会会長。1954年、東京都に生まれる。83年、日本大学医学部卒業、精神神経科教室在籍。その後、沖縄同仁病院副院長などを歴任、2001年に統合医療・モモクリニックを開業し、現在に至る。この間、ニコチンガムによる禁煙治療効果の研究結果(健康、沖縄県医師会雑誌、朝日メディカル、日本医師会雑誌などに発表)や沖縄砂中浴の調査結果(琉球大学との共同研究)をまとめたり、日本航空、南城市と共同で精神保養のモニターツアーを実施したりしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。