蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
ブルーインク・ストーリー 父・安西水丸のこと
|
著者名 |
安西 カオリ/著
|
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2021.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
苗穂・本町 | 3413120597 | 914/ア/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001580168 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
安西 カオリ/著
|
著者名ヨミ |
アンザイ カオリ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2021.4 |
ページ数 |
165p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-10-353951-3 |
分類記号 |
914.6
|
分類記号 |
914.6
|
書名 |
ブルーインク・ストーリー 父・安西水丸のこと |
書名ヨミ |
ブルー インク ストーリー |
副書名 |
父・安西水丸のこと |
副書名ヨミ |
チチ アンザイ ミズマル ノ コト |
内容紹介 |
父がいなくなって世界はがらりと変わってしまったけれど、父との大切な時間を経て今の自分がある-。海辺、灯台、スノードーム…。父・安西水丸の好きなもの、お気に入りの品々を眺めながら、大切な記憶を辿るエッセイ。 |
著者紹介 |
エッセイスト。絵本作家。作品に「安西水丸のどうぶつパシャパシャ」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
太宰治は芥川龍之介の写真をカッコイイと思った。文章だけでなく見た目も真似た。投稿少年だった川端康成、大宅壮一。文豪夏目漱石の機転、菊池寛の才覚。自己演出の極限を目指した三島由紀夫、その壮絶な死の真実とは…。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 投稿という新しいネットワーク 第2章 スキャンダルとメディア 第3章 サラリーマンとフリーランサー 第4章 一発屋の登場と「文藝春秋」の創刊 第5章 文学青年二万人と市場の拡大 第6章 イメージリーダーの交代 第7章 事件を起こす、素材を集める 第8章 センセーショナルな死 第9章 自己演出の極限を目指す |
(他の紹介)著者紹介 |
猪瀬 直樹 作家。1946年長野県生まれ。87年「ミカドの肖像」で第18回大宅壮一ノンフィクション賞を受賞。02年道路関係四公団民営化推進委員会委員、07年地方分権改革推進委員となり改革を続けている。東京大学客員教授、東京工業大学特任教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ