蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117700773 | J22/シ/2 | こどもの森 | 5A | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
新琴似 | 2012627150 | J22/シ/2 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
イッキにわかる!国際情勢 もし世界…
島崎 晋/著,村…
世界の宗教 : 開祖・教義・歴史か…
島崎 晋/著
ロシアの歴史 : この大国は何を望…
島崎 晋/著
どの「哲学」と「宗教」が役に立つか…
島崎 晋/著
一気に同時読み!世界史までわかる日…
島崎 晋/著
人類は「パンデミック」をどう生き延…
島崎 晋/著
面白くて眠れなくなる『古事記』
島崎 晋/著
覇権の歴史を見れば、世界がわかる …
島崎 晋/著
ウラもオモテもわかる哲学と宗教
島崎 晋/著
三国志謎の収集 : ここが一番おも…
島崎 晋/著
仕事に効く!繰り返す世界史
島崎 晋/著
図解眠れなくなるほど面白い孫子の兵…
島崎 晋/著
ホモ・サピエンスが日本人になるまで…
島崎 晋/著
いっきにわかる!世界史のミカタ :…
島崎 晋/著
ざんねんな日本史 : 武田騎馬軍団…
島崎 晋/著
マンガでわかる現代を読み解く宗教入…
島崎 晋/著
一気に同時読み!世界史までわかる日…
島崎 晋/著
凸凹地図で読み解く日本の城 : こ…
島崎 晋/著,東…
なるほど!ザ・民族図鑑
島崎 晋/著
マンガでわかるイギリスの歴史 : …
島崎 晋/著
華麗なる英国貴族101の謎
島崎 晋/著
<図説>よくわかる日本・中国・韓国…
島崎 晋/著
さかのぼるとよくわかる世界の宗教紛…
島崎 晋/著
目からウロコの逆さま世界史
島崎 晋/著
ギリシャ・ローマの神話がよくわかる…
島崎 晋/著
面白いほどよくわかる古事記 : 古…
島崎 晋/著,吉…
図解日本人なら知っておきたい古事記
島崎 晋/著
中国人が日本人によく聞く100の質…
張 弘/著,納村…
読み出したら止まらない古事記 : …
島崎 晋/著,中…
名言でたどる世界の歴史
島崎 晋/著
世界の宗教 : 開祖・教義・歴史か…
島崎 晋/著
いっきに読める聖書
島崎 晋/著
発禁『中国農民調査』抹殺裁判
陳 桂棣/著,春…
よくわかる古事記 : 神々の時代の…
島崎 晋/著
日本の神さままるわかり事典
島崎 晋/著
あっ!と驚く世界「国境」の謎
島崎 晋/著
いっきに読める史記 : 司馬遷が描…
島崎 晋/著
中国の子供はどう中国語を覚えるか
李 凌燕/著,納…
日本史人物の謎100
鈴木 旭/著,島…
図解日本人なら知っておきたい古事記
島崎 晋/著
「神社と神さま」がよくわかる本 :…
島崎 晋/著
大熊猫 : 赤ちゃんパンダ
松原 寛/写真,…
なるほど!古事記・日本書紀 : 地…
島崎 晋/著
世界の「美女と悪女」がよくわかる本…
島崎 晋/監修,…
図解これだけは知っておきたいコーラ…
島崎 晋/著,大…
年表でたどる中国の歴史第3巻
島崎 晋/著,納…
年表でたどる中国の歴史第1巻
島崎 晋/著,納…
「世界の古代文明」がよくわかる本 …
島崎 晋/著
聖書の謎百科
荒地出版社/編,…
ビジュアル目からウロコの世界史 :…
島崎 晋/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006700408616 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
年表でたどる中国の歴史 第2巻 英雄・豪傑とモンゴル帝国 |
書名ヨミ |
ネンピョウ デ タドル チュウゴク ノ レキシ |
著者名 |
島崎 晋/著
|
著者名ヨミ |
シマザキ ススム |
著者名 |
納村 公子/構成・イラスト |
著者名ヨミ |
ナムラ キミコ |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2007.4 |
ページ数 |
47p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
222.01
|
分類記号 |
222.01
|
ISBN |
4-8113-8193-0 |
内容紹介 |
中国の歴史を良く知られている事件や人物の年代・年表に沿って、必要な知識と情報をコンパクトにイラスト入りで解説。第2巻には、五代十国時代の始まりから、最後の封建王朝である清王朝の成立までを収録。 |
著者紹介 |
1963年東京生まれ。立教大学卒業。旅行代理店、出版社を経て、フリーライターとして活躍中。著書に「目からウロコの世界史」「らくらく読める三国志」「面白いほどよくわかる古事記」など。 |
件名 |
中国-歴史 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
五代十国の国々とキタイ民族の国 戦争をやめて国づくり、宋王朝の成立 宋王朝を悩ませた民族国家、西夏と金 宋王朝、長江の南に復活する モンゴルが全中国を支配した元王朝 漢民族の国、再び建つ―明王朝 最後の封建王朝、清王朝の成立 |
(他の紹介)著者紹介 |
島崎 晋 1963年、東京生まれ。立教大学卒。1985年〜86年、中国山西省太原の山西大学に語学研修で留学。旅行代理店、出版社を経て、現在はフリーライターとして活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 納村 公子 1955年東京生まれ。75年武蔵野美術短期大学油絵科卒業。84〜85年中国山西省太原の山西大学に語学研修で留学。翻訳家。日中学院講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ