検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

中国歴史読本 古えより、絶えることなく発展し、受け継がれ、今日に至る中華五千年の文明史    

著者名 中国社会科学院歴史研究所「簡明中国歴史読本」編纂グループ/編   谷口 建速/訳
出版者 科学出版社東京
出版年月 2018.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180330912222/チ/1階図書室35A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高田 郁
2010
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001273904
書誌種別 図書
著者名 中国社会科学院歴史研究所「簡明中国歴史読本」編纂グループ/編
著者名ヨミ チュウゴク シャカイ カガクイン レキシ ケンキュウジョ カンメイ チュウゴク レキシ ドクホン ヘンサン グループ
出版者 科学出版社東京
出版年月 2018.5
ページ数 9,403p 図版20p
大きさ 26cm
ISBN 4-907051-24-2
分類記号 222.01
分類記号 222.01
書名 中国歴史読本 古えより、絶えることなく発展し、受け継がれ、今日に至る中華五千年の文明史    
書名ヨミ チュウゴク レキシ ドクホン 
副書名 古えより、絶えることなく発展し、受け継がれ、今日に至る中華五千年の文明史
副書名ヨミ イニシエ ヨリ タエル コト ナク ハッテン シ ウケツガレ コンニチ ニ イタル チュウカ ゴセンネン ノ ブンメイシ
内容紹介 太古の人類と文明の起源から、1911年の辛亥革命勃発と清王朝の滅亡までを平明に叙述した中国歴史読本。時代・王朝ごとに歴史、政治制度、社会経済、民族・対外関係などを記述。中国の自国に対する歴史観も学べる。
件名1 中国-歴史

(他の紹介)内容紹介 土用の入りが近づき、澪は暑気払いに出す料理の献立に頭を悩ませていた。そんなある日、戯作者・清右衛門が版元の坂村堂を連れ立って「つる家」を訪れる。澪の料理に感心した食道楽の坂村堂は、自らが雇い入れている上方料理人に是非この味を覚えさせたいと請う。翌日、さっそく現れた坂村堂の料理人はなんと、行方知れずとなっている、天満一兆庵の若旦那・佐兵衛と共に働いていた富三だったのだ。澪と芳は佐兵衛の行方を富三に聞くが、彼の口から語られたのは耳を疑うような話だった―。書き下ろしで贈る、大好評「みをつくし料理帖」シリーズ、待望の第三弾。
(他の紹介)著者紹介 高田 郁
 兵庫県宝塚市生まれ。中央大学法学部卒。1993年、集英社レディスコミック誌『YOU』にて漫画原作者(ペンネーム・川富士立夏)としてデビュー。2007年、「出世花」で第2回小説NON短編時代小説賞奨励賞を受賞し、作家デビューする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。