蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0111794772 | KR211.7/イ/ | 2階郷土 | 112B | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
2 |
中央図書館 | 0113300396 | KR211.7/イ/ | 2階参考庫 | | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
3 |
中央図書館 | 0114169998 | K211.7/イ/ | 2階参考庫 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
中央図書館 | 0118505643 | K211.7/イ/ | 2階参考庫 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000583018 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
岩内町史 |
書名ヨミ |
イワナイ チョウシ |
著者名 |
佐藤 弥十郎/編
|
著者名ヨミ |
サトウ ヤジュウロウ |
出版者 |
岩内町役場
|
出版年月 |
1966.11 |
ページ数 |
758p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
211.7
|
分類記号 |
211.7
|
件名 |
岩内町(北海道)-歴史 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
皇帝、官吏、寵姫、哲学者、作家、革命家…中国を作った人々の波乱の生涯から中国の歴史と民族がわかる。あらゆる分野で活躍した男女96人の評伝を通じて語られる新しい魅力あふれる中国史。 |
(他の紹介)目次 |
殷から漢まで―前一六世紀頃‐後二二〇(婦好―殷の女将軍 周公―理想的官僚 ほか) 三国時代から隋・唐まで―二二〇‐九〇七(諸葛亮―伝説的な軍師・名宰相 石崇―退廃的貴族 ほか) 五代十国時代から元まで―九〇七‐一三六八(耶律阿保機―契丹族首領・遼の建国者 李存勗―突厥系の晋王・後唐皇帝 ほか) 明から中華人民共和国まで―一三六八‐現代(洪武帝―明の太祖 鄭和―東アフリカまで航海した提督 ほか) |
内容細目表
前のページへ