検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

リタイア後は田舎で暮らそう     

著者名 佐藤 彰啓/著
出版者 講談社
出版年月 2007.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117343939611.9/サ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似新川2210863912611/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 拓北・あい2311908228611/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 苗穂・本町3410339851611/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
5 北白石4410341939611/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
611.98 611.98
農村 生活

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700407841
書誌種別 図書
書名 リタイア後は田舎で暮らそう     
書名ヨミ リタイアゴ ワ イナカ デ クラソウ 
著者名 佐藤 彰啓/著
著者名ヨミ サトウ アキヒロ
出版者 講談社
出版年月 2007.4
ページ数 255p
大きさ 19cm
分類記号 611.98
分類記号 611.98
ISBN 4-06-213480-4
内容紹介 リタイア後は最も輝かしい人生の収穫期。田舎というステージで、新たな人生が始まる。リタイア後の田舎ぐらしをするための家族の同意、田舎の選び方、住まい、田舎暮らしの日々、海外の田舎暮らし事情まで紹介。
著者紹介 1944年岐阜県生まれ。早稲田大学法学部卒業。農村雑誌『家の光』編集者を経て、(株)ラーバン、(株)ふるさとネット代表取締役。著書に「田舎暮らし虎の巻」がある。
件名 農村、生活
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 リタイア後は、あなたの最も輝かしい人生の収穫期。田舎というステージで、また新たな人生が始まる。
(他の紹介)目次 第1章 人生・新たな出発
第2章 家族の同意
第3章 田舎の選び方
第4章 田舎暮らしの住まい
第5章 田舎暮らしの日々
第6章 田舎での仕事
第7章 地域とのかかわり
第8章 シングル女性の田舎暮らし
最終章 世界の田舎暮らし事情
(他の紹介)著者紹介 佐藤 彰啓
 1944年、岐阜県生まれ。早稲田大学法学部卒業後、農村雑誌『家の光』の編集者として、各地の農業問題、農村のあり方などを取材。その経験を踏まえ、90年に都会人の田舎暮らし実現を支援するため東京・四谷に「ふるさと情報館」を設立。その運営会社である(株)ラーバン、(株)ふるさとネットの代表取締役。田舎暮らしを実現する情報誌『月刊ふるさとネットワーク』発行人。農政ジャーナリスト会員。NPO法人「日本民家再生リサイクル協会」初代理事長。田舎暮らしアドバイザーとしてテレビ、ラジオ出演、新聞、雑誌への執筆多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。