検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本人を元気にするホンモノの日本語 言葉の力を取り戻す  ベスト新書  

著者名 大岡 信/著   金田一 秀穂/著
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2006.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117307793810.4/オ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大岡 信 金田一 秀穂
2006
810.4 810.4
日本語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600382412
書誌種別 図書
書名 日本人を元気にするホンモノの日本語 言葉の力を取り戻す  ベスト新書  
書名ヨミ ニホンジン オ ゲンキ ニ スル ホンモノ ノ ニホンゴ 
著者名 大岡 信/著
著者名ヨミ オオオカ マコト
著者名 金田一 秀穂/著
著者名ヨミ キンダイチ ヒデホ
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2006.12
ページ数 179p
大きさ 18cm
分類記号 810.4
分類記号 810.4
ISBN 4-584-12128-1
内容紹介 「日本語は活力を失いかけている」から始まる、日本を代表する現代詩の巨匠と気鋭の日本語学者の対論。「日本語ブームなんてありえない」「言葉の機能はしゃべるより前に黙ること」など、日本語と日本人への熱い希望を語る。
著者紹介 1931年静岡県生まれ。東京大学文学部国文科卒業。詩人。受賞多数。
件名 日本語
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本語と日本人への熱い希望。「日本語は活力を失いかけている」から始まる、親子ほども年齢の離れた二人の対論。
(他の紹介)目次 第1章 快活になるための日本語(吸いつく言葉
読書で語彙が増えても詩人になれない
本は隠れて読むもの ほか)
第2章 日本語ブームのその陰で(通じないグループごとの言葉
知っていることのくだらなさ
薄っぺらになる日本語 ほか)
第3章 「美しい日本語」に物申す(日本は世界に何を教えることができるか
「美しい日本」
外国で賛嘆される連詩 ほか)
(他の紹介)著者紹介 大岡 信
 1931年、静岡県生まれ。詩人。東京大学文学部国文科卒業。在学中に『現代文学』、卒業後に『櫂』に参加し、「シュルレアリスム研究会」「鰐」を結成。読売新聞外報部勤務を経て、明治大学・東京芸術大学の教授を務めた。69年に『蕩児の家系』(思潮社)で歴程賞、72年『紀貫之』(筑摩書房)で読売文学賞、79年『春 少女に』(書肆山田)で無限賞、80年『折々のうた』(朝日新聞社)で菊池寛賞、89年『故郷の水へのメッセージ』(花神社)で現代詩花椿賞、90年『詩人・菅原道真』(岩波書店)で芸術選奨文部大臣賞、93年東京都文化賞、『地上楽園の午後』(花神社)で詩歌文学館賞、フランス芸術文化勲章(オフィシエ)、95年恩賜賞・日本芸術院賞、96年マケドニアのストルーガ詩祭りで金冠賞、96年朝日賞受賞。97年文化功労者。02年国際交流基金賞、03年文化勲章、04年レジオン・ド・ヌール勲章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
金田一 秀穂
 1953年、東京生まれ。上智大学心理学科卒業。東京外国語大学大学院日本語学専攻修了。中国の大連外国語学院、アメリカのイェール大学、コロンビア大学で日本語を教える。1994年ハーバード大学客員教授。インドネシア、ブラジル、ミャンマー、ベトナムなどで現地の日本語教師の指導もおこなう。国際交流基金日本語国際センター、獨協大学などで教鞭をとり、現在、杏林大学外国語学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。