蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
不食実践ノート 食べずに暮らす人たちの記録
|
著者名 |
山田 鷹夫/編著
|
出版者 |
三五館
|
出版年月 |
2006.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119792646 | 498.5/ヤ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006600336265 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
山田 鷹夫/編著
|
著者名ヨミ |
ヤマダ タカオ |
出版者 |
三五館
|
出版年月 |
2006.7 |
ページ数 |
205p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-88320-351-4 |
分類記号 |
498.583
|
分類記号 |
498.583
|
書名 |
不食実践ノート 食べずに暮らす人たちの記録 |
書名ヨミ |
フショク ジッセン ノート |
副書名 |
食べずに暮らす人たちの記録 |
副書名ヨミ |
タベズニ クラス ヒトタチ ノ キロク |
内容紹介 |
人は食べるから疲れる、食べるから老いる、食べるから病気になる。疲れず、老いず、病気にならないためには食べなければいい。体験者の実践レポートやメソッドを通して、魅惑の「不食世界」を紹介する。 |
著者紹介 |
1951年新潟県生まれ。「食う・寝る・やる」という人間の根本的欲求の真の姿形を求め、自分をさらした実験に挑み続ける実践思想家。著書に「人は食べなくても生きられる」「断眠」など。 |
件名1 |
断食療法
|
(他の紹介)内容紹介 |
「どきねえ、どきねえ」人だかりを割って宗次が見たのは、今まさに年端も行かぬ少女を斬らんとする卑劣侍の姿だった。宗次が助け出した少女は、京の公家宮小路家の息女高子。京都所司代からの書状を携え仇討ちのため江戸入りしたが、返り討ちに遭ったのだという。彼女を匿う宗次を、謎の手練集団が付け狙う。やがて所司代さえ迂闊に動けぬ一大事が浮上した! |
内容細目表
前のページへ