山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

生と権力の哲学   ちくま新書  

著者名 檜垣 立哉/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2006.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8012469444311/ヒ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
051.8 051.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600323034
書誌種別 図書
著者名 檜垣 立哉/著
著者名ヨミ ヒガキ タツヤ
出版者 筑摩書房
出版年月 2006.5
ページ数 252p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-06303-X
分類記号 311
分類記号 311
書名 生と権力の哲学   ちくま新書  
書名ヨミ セイ ト ケンリョク ノ テツガク 
内容紹介 権力に「抵抗」することは果たして可能か? 権力論に新たな位相をひらいたフーコーの思想を中心に、ドゥルーズ、ネグリらの問題意識とその論理を丁寧に読み解き、現代世界の中で「ポジティヴ」に戦い続ける希望を提示する。
著者紹介 1964年埼玉県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中途退学。大阪大学大学院人間科学研究科助教授。哲学、現代思想専攻。著書に「ベルクソンの哲学」「西田幾多郎の生命哲学」他。
件名1 権力
叢書名 ちくま新書



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。