蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0111609921 | 326/オ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
条解刑法
前田 雅英/編集…
刑法
木村 光江/著
入門刑事法
三井 誠/編,瀬…
刑の重さは何で決まるのか
高橋 則夫/著
はじめて学ぶ人のための刑法
加藤 正明/著
伊藤真の刑法入門 : 講義再現版
伊藤 真/著
にゃんこ刑法 : 現役弁護士作家が…
五十嵐 律人/著…
刑法のしくみ : 図解で早わかり
木島 康雄/監修
刑法基本講義 : 総論・各論
佐久間 修/著,…
刑法概説2
山中 敬一/著,…
条解刑法
前田 雅英/編集…
AI・ロボットと刑法
石井 徹哉/編著
10歳から読める・わかるいちばんや…
和田 俊憲/著
刑法概説1
山中 敬一/著,…
入門刑事法
三井 誠/編,瀬…
基礎から学ぶ刑事法
井田 良/著
<市民>と刑事法 : わたしとあな…
内田 博文/編,…
ぼくらの時代の罪と罰
森 達也/著
ぼくらの時代の罪と罰
森 達也/著
刑法
伊藤 真/監修,…
刑法の時間
佐久間 修/編,…
はじめての刑法学
佐久間 修/編著…
入門刑事法
三井 誠/編,瀬…
現代刑法入門
浅田 和茂/著,…
刑法基本講義 : 総論・各論
佐久間 修/著,…
刑法概説 : 実務家のための
河村 博/著
ブリッジブック刑法の考え方
高橋 則夫/編
よくわかる刑法
井田 良/編著,…
ピンポイント刑法
デイリー法学選書…
伊藤真の刑法入門 : 講義再現版
伊藤 真/著
最新刑法のしくみ : 図解で早わか…
木島 康雄/監修
刑事法入門
大谷 實/著
マンガでわかる刑法入門 : 試験に…
伊藤 真/監修
刑法がわかった
船山 泰範/著
入門刑事法
三井 誠/編,曽…
<市民>と刑事法 : わたしとあな…
内田 博文/編,…
演習刑法
木村 光江/著
基礎から学ぶ刑法
渡辺 咲子/著
伊藤真の刑法入門 : 講義再現版
伊藤 真/著
刑法
伊藤 真/監修,…
基礎から学ぶ刑事法
井田 良/著
よくわかる刑法
井田 良/著,榎…
刑法演習ノート : 刑法を楽しむ2…
只木 誠/編著,…
刑法基本講義 : 総論・各論
佐久間 修/著,…
はじめて学ぶ法律<刑法><刑事訴訟…
三修社編集部/編
現代社会と刑法を考える
甲斐 克則/編
現代刑法入門
浅田 和茂/著,…
たのしい刑法1
島 伸一/編,山…
きみが選んだ死刑のスイッチ
森 達也/著,1…
加藤晋介の刑法入門
加藤 晋介/著
前へ
次へ
Godard Jean‐Luc Manet Edouard Foucault Michel
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000925845 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
刑法入門 |
書名ヨミ |
ケイホウ ニュウモン |
著者名 |
大塚 仁/著
|
著者名ヨミ |
オオツカ ヒトシ |
版表示 |
第3版 |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
1996.2 |
ページ数 |
344,8p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
326
|
分類記号 |
326
|
ISBN |
4-641-04148-2 |
内容紹介 |
法務省法務総合研究所の『研修』誌に連載された「研修講座・刑法」に加筆、一冊にまとめたもの。判例の見解に重点をおいた、水準の高い入門書。 |
件名 |
刑法 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
映画史、絵画史、思想史を横断する。20世紀の「あらゆる映画はサイレント映画の一形式でしかない」と論じ、21世紀の「ポスト・トゥルース」と呼ばれる時代の「ポスト」について分析する2本のテクストを増補。 |
(他の紹介)目次 |
第1部(絶対の貨幣 『(複数の)映画史』におけるエドワール・マネの位置 マネからアウシュヴィッツまで 鏡とキャメラ フィルムと書物 マネとベラスケスまたは「画家とモデル」 「肖像画」の前で 声と文字 偶然の廃棄 複製の、複製による、複製性の擁護 理不尽な楽天性と孤独 旅人の思索) 第2部(フィクションと「表象不可能なもの」 あらゆる映画は、無声映画の一形態でしかない 「ポスト」をめぐって 「後期印象派」から「ポスト・トゥルース」まで) |
(他の紹介)著者紹介 |
蓮實 重彦 映画評論家、フランス文学者。1936年東京生まれ。1960年東京大学仏文学科卒業。1965年パリ大学大学院より博士号取得。1988年より東京大学教養学部教授。1997年より2001年まで東京大学総長。1999年フランス政府「芸術文化勲章」を受章。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ