検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

子どものリアリティ学校のバーチャリティ   フォーラム共通知をひらく  

著者名 浜田 寿美男/著
出版者 岩波書店
出版年月 2005.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116940065371.4/ハ/1階図書室46B一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8013038644371/ハ/図書室6一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

浜田 寿美男
2005
371.42 371.42
青少年問題 少年犯罪

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600289440
書誌種別 図書
書名 子どものリアリティ学校のバーチャリティ   フォーラム共通知をひらく  
書名ヨミ コドモ ノ リアリティ ガッコウ ノ バーチャリティ 
著者名 浜田 寿美男/著
著者名ヨミ ハマダ スミオ
出版者 岩波書店
出版年月 2005.12
ページ数 7,245p
大きさ 20cm
分類記号 371.42
分類記号 371.42
ISBN 4-00-026342-0
内容紹介 「子どもが変わった」と言われるが、本当に子どもは変わったのか? 2004年に起きた佐世保事件の背景をたどりつつ、子どもたちを取り巻く状況、とりわけ「学校」という場が子どもたちに与えている影響を丹念に描き出す。
著者紹介 1947年香川県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程修了。奈良女子大学文学部教授。著書に「身体から表象へ」「自白の心理学」「「私」とは何か」など。
件名 青少年問題、少年犯罪
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 子どもが引き起こす残酷な事件が報道されるたび、「子どもが変わった」と言われる。しかし、本当に子どもは変わったのか?二〇〇四年に起きた佐世保事件の背景をたどりつつ、子どもたちを取り巻く状況、とりわけ「学校」という場が子どもたちの生きるかたちに与えている影響を丹念に描き出す。子どもたちの世界を子どもたちの側に立って理解していくことで問題の本質が浮かび上がる。
(他の紹介)目次 1 事件とその物語(学校のなかで起きた殺人
時間の錯誤
家裁決定要旨を読む(1)―女児の人格特性 ほか)
2 学校と子どもたちのいま(学校のリアリティ
時代のなかの子ども
人々の生きるかたちとその歴史 ほか)
3 学校という場の嘘(学校という場の小さな嘘
子どもと教師のきしみ
学校のなかのコミュニケーション ほか)
(他の紹介)著者紹介 浜田 寿美男
 1947年香川県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程修了。奈良女子大学文学部教授。発達心理学、子ども学、法心理学の問題領域で、学と現実との接点を求める活動を進めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。