蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
やさしくわかる東洋医学 学びたい人も始めたい人も
|
著者名 |
根本 幸夫/著
|
出版者 |
かんき出版
|
出版年月 |
2005.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
元町 | 3012819300 | 490.9/ネ/ | 図書室 | 4B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
厚別南 | 8310361053 | 490/ネ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006500246259 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
やさしくわかる東洋医学 学びたい人も始めたい人も |
書名ヨミ |
ヤサシク ワカル トウヨウ イガク |
著者名 |
根本 幸夫/著
|
著者名ヨミ |
ネモト ユキオ |
出版者 |
かんき出版
|
出版年月 |
2005.7 |
ページ数 |
173p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
490.9
|
分類記号 |
490.9
|
ISBN |
4-7612-6268-0 |
内容紹介 |
漢方薬・薬膳・ツボ・針灸・気功の基礎知識から、病気・症状別の対処法までをわかりやすく解説した東洋医学の入門書。食物効能・漢方生薬・漢方処方一覧と、20の簡単レシピ収載。 |
著者紹介 |
東京理科大学薬学部および東洋鍼灸専門学校を同時卒業。薬学博士。総合漢方研究会会長、漢方平和堂薬局店主、昭和大学薬学部講師、大正大学オープンカレッジ講師。著書に「陰陽五行説」など。 |
件名 |
東洋医学 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
理論がわかる、実践もできる!「東洋医学を実践している」という人も、ただ漠然と行っているだけで、そのしくみについてはほとんど理解していない場合が少なくありません。しかし、「効く」しくみを理解すれば、より効果的に行うことができますし、自分自身のからだを知ることにもつながります。本書は、東洋医学で健康になりたいと思っている方、医療の現場で東洋医学を役立てたいと思っている方、双方にとって絶好の入門書となっています。 |
(他の紹介)目次 |
序章 なぜ今、東洋医学なのか 第1章 東洋医学の考え方と診察方法 第2章 薬膳・漢方薬の基本と考え方 第3章 病気・症状別の薬膳・漢方薬療法 第4章 からだ中に「気」をめぐらせるツボ・パワー 第5章 中国医学と日本漢方の歴史を振り返る |
内容細目表
前のページへ