検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

カフェオレボウル     

著者名 山本 ゆりこ/著
出版者 六耀社
出版年月 2005.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4012511947751/ヤ/図書室9一般図書一般貸出在庫  
2 澄川6012489032751/ヤ/図書室14一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山本 ゆりこ
2005
751.3 751.3
陶磁器-フランス 食器

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500201048
書誌種別 図書
書名 カフェオレボウル     
書名ヨミ カフェオレ ボウル 
著者名 山本 ゆりこ/著
著者名ヨミ ヤマモト ユリコ
出版者 六耀社
出版年月 2005.3
ページ数 117p
大きさ 21cm
分類記号 751.3
分類記号 751.3
ISBN 4-89737-519-3
内容紹介 知っていますか? フランスでカフェオレを飲むために生まれた器のこと-。著者のカフェオレボウルコレクションを紹介。地方のボウルとスペシャリテ、ボウルの窯元についてなど、ボウルの世界を書き綴る。
著者紹介 日本女子大学家政学部食物学科卒業。菓子・料理研究家。フランスと日本を行き来しながら、執筆活動や企業アドバイザーとして活躍中。著書に「パリのカフェとサロン・ド・テ」など。
件名 陶磁器-フランス、食器
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 蚤の市やショップでカフェオレボウルを集めるうちに、模様や形、大きさの違いに興味をもち、作られた時代や窯元を調べてみた。さらに、フランス各地の焼きものを知り、そして伝統工芸品へ。その興味はますます深まっていく…。
(他の紹介)目次 4色のボウルたち(青のボウル
赤のボウル
緑のボウル ほか)
地方のボウルとスペシャリテ(プロヴァンス地方
アルザス地方
バスク地方 ほか)
ボウルを探して(パリでボウルを見つける方法
パリのボウルコレクター
フランスの朝食のこと)
(他の紹介)著者紹介 山本 ゆりこ
 菓子・料理研究家。日本女子大学家政学部食物学科卒業後、97年に渡仏。パリのリッツ・エスコフィエとル・コルドン・ブルーにて製菓のグラン・ディプロムを取得した後、三ツ星レストランやホテル等で修業を重ねる。現在はフランスと日本を行き来しながら、執筆活動や企業アドバイザーとして活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。